共有
  • 記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    i-komo
    i-komo ろくに百貨店に入ったことがないような奴らがしたり顔でコメントしてて草。

    2016/10/03 リンク

    その他
    ysync
    ysync なんかこう、ネットやデフレ以前に次の世代の客とか全く考えてないような経営だったし、高度成長期やバブルじゃないとダメなんじゃねーのアレ?

    2016/10/03 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 百貨店の売上の大半は衣料品でしょ。スーツならツープライス系、カジュアルならセレクト系、日常着ならファーストファッションといった使い分けを消費者に知られた時点で試合終了だったと思う。

    2016/10/03 リンク

    その他
    hatetomomo
    hatetomomo 接客がクソ。どんなものをお探しですかって寄ってくる。ウザいからユニクロとネット。

    2016/10/03 リンク

    その他
    undercurrent88
    undercurrent88 ネットに負けたとかわざとだろうけど筋が悪すぎる

    2016/10/03 リンク

    その他
    noodlemaster
    noodlemaster アマゾンがリアルカタログ店舗を拡大するのでは? 最高の商品閲覧環境を提供して購入はネットで。旧来の百貨店や量販店は太刀打ちできんよ

    2016/10/02 リンク

    その他
    nemuinemuix
    nemuinemuix 意外に品揃えが悪いんだよなあ。スリッパ買うのに探し回ったことあるもん。

    2016/10/02 リンク

    その他
    mk16
    mk16 >書店もそうだけど、〜のせいでって、なんでコンビニを見えないフリするんだろうな。amazonの本売り上げなんて、コンビニの半分だぞ。

    2016/10/02 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 柏とかイオンモールやららぽーとに負けてるだけなんだけどね……

    2016/10/02 リンク

    その他
    countif33
    countif33 目利きができるプロが減ったのが原因だと思う

    2016/10/02 リンク

    その他
    guriuripop
    guriuripop ネットに負けたというより、「百貨店方式」という販売方法が時代にだんだんと合わなくなってきてるだけだと思う。

    2016/10/02 リンク

    その他
    travel_jarna
    travel_jarna ばーか。デパートとネットという単純な構図じゃないんだよ。だまらっしゃい。

    2016/10/02 リンク

    その他
    teruroom
    teruroom 既にイオンモール京都の様に都心の駅前にイオンが進出する時代。イオンモール大阪ドームシティも大阪西区という都心区立地。そりゃあ百貨店は売れなくなるわな。

    2016/10/02 リンク

    その他
    seachikin
    seachikin でも同じ値段でもデパートで安売りしてるタオルとネットで買ったタオルじゃ厚みももちも全然違うしなぁ。贈答品とかはやっぱりデパートで買う。

    2016/10/02 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst ネットなのか・・・?

    2016/10/02 リンク

    その他
    lucytan
    lucytan ネットの方が安く買えるし不景気でデパートで買える余裕のある人が少ないんだろ。

    2016/10/02 リンク

    その他
    junnishikaw
    junnishikaw この間初めて西部八尾店に行ったら昔ながらのいい雰囲気の中にお客様への工夫が行き届いた店内で感心したのだけど入口の閉店のお知らせを見てここまでしてもダメかとなった。隣のアリオ八尾の影響が大きいんだろな。

    2016/10/02 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 大昔は百貨店に行くのは休日の家族の一大イベントで、ちゃんとした服装で行くものだった。デパートの食堂でお子様ランチ食べるとかね。そういう場所は今イオンだろうな

    2016/10/02 リンク

    その他
    kD-Wr
    kD-Wr まだだ…まだ西武大津店(滋賀県)が残っている…

    2016/10/02 リンク

    その他
    sputniksrec
    sputniksrec 少し高いが物は良いという文化が百貨店にはあった。現在は何でもかんでも安すぎる。安く買える事が消費者にとって良い何て幻影だったのだ。安物を買うほど所得も下がる一方だ。

    2016/10/02 リンク

    その他
    pianocello7
    pianocello7 地方は過疎で金もない。外商は値引きし店頭では定価。かつ、デフレ。中国人に最適化した売場には、日本人は寄り付かない。中国人はネット利用を始めた。全部予想出来たこと。短期売り上げを追い求めた結果がこれ。

    2016/10/02 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira ネット関係ない、デフレと郊外大型SC

    2016/10/02 リンク

    その他
    trade_heaven
    trade_heaven 不景気なだけだと思うけど

    2016/10/02 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 多くの日本人が安かろう悪かろうで妥協するようになった。

    2016/10/02 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 勝った方に自己同一化できる、お気楽な精神構造を持っているのだろうか。

    2016/10/02 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 百貨店という業態と立地と品揃えと価格帯が時代にあってないんだよ。この文脈で強調すべきはネットじゃなくて通販と郊外店舗だと思うけどな。

    2016/10/02 リンク

    その他
    natumeuashi
    natumeuashi 百貨店が潰れるのは単に金持ってる奴が減ったからじゃないかな?少なくともネットの客層とは被らない。

    2016/10/02 リンク

    その他
    GROOVY
    GROOVY 柏のそごう閉店セール行ってきたけど、客層はネットで買う世代じゃないからネットかなぁ?と思った。息子のおもちゃ安く買って帰ってきたけど、若者が買うとこなんてなかったよ

    2016/10/02 リンク

    その他
    vayataka
    vayataka 百貨店衰退は、アパレル衰退に起因するのでは?新宿高島屋は服飾売場は広いけどガラガラ。みんなユニクロで充分なことに気付いたんだよ。

    2016/10/02 リンク

    その他
    kenken610
    kenken610 千葉駅前に関しては駅ビルもそうだし、新宿や東京駅まで乗り換えなしで行ける上に、電車でそっち方面に出かける行動様式に通勤通学で慣れきってる人が多いのが問題かな

    2016/10/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    見よ!これがネットに負けた百貨店の閉鎖店舗予定表だwww : IT速報

    貨店の閉店が相次いでいる。そごう柏店(千葉県柏市)と西武旭川店(北海道旭川市)が30日、営業を終...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事