共有
  • 記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    F-name
    F-name 発明とイノベーションの違い。

    2009/01/01 リンク

    その他
    solailo
    solailo 『発明は自由財だが、イノベーションは稀少だ』

    2008/07/07 リンク

    その他
    tinsep19
    tinsep19 こうした限界は、これまでのマクロ経済学が定常状態を説明することを目的にしてきたのが原因だ。イノベーションはそこに至る過程であり、それを説明するには行動経済学のような心理的な問題をマクロ的に扱う理論が必

    2008/06/23 リンク

    その他
    medihen
    medihen 「イノベーションとは発明を製品に結びつける過程」

    2008/06/23 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf 「発明は自由財だが、イノベーションは稀少」 この国では特に希少。ニンテンドーにつづけ

    2008/06/22 リンク

    その他
    ttpooh
    ttpooh 『イノベーションとは発明を製品に結びつける過程であり、発明は自由財だが、イノベーションは稀少』

    2008/06/21 リンク

    その他
    holzer
    holzer 概ね同意なのだけれど、「経済成長にとってもっとも重要なのはイノベーションだ」を素直に信じてはいけないとも思う /イノベーションという言葉が安くなったのはいつからだろう

    2008/06/21 リンク

    その他
    okemos
    okemos 確かに高度経済成長期の日本には、他国(主に米国)で作られた商品の改良はしていても、発明から新しい商品ジャンルを作る意味でのイノベーションはなかったイメージがあるね。SONYのトランジスターラジオくらい?

    2008/06/21 リンク

    その他
    REV
    REV 「イノベーションとは発明を製品に結びつける過程であり、発明は自由財だが、イノベーションは稀少だとのべた。イノベーションには資金と起業家精神が必要であり、それを可能にする制度的な基盤が必要だからである」

    2008/06/21 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 「紙も火薬も活版印刷も中国で発明されたが」中国に浮世絵(でなくていーけどブロマイドみたいなの)屋やら瓦版屋はできた/あったのだろーか。誰か知っていたら教えてくれ。m(_@_)m

    2008/06/21 リンク

    その他
    castle
    castle 「イノベーションは技術的な「発明」のことではない」「イノベーションとは発明を製品に結びつける過程」「イノベーションには資金と起業家精神が必要であり、それを可能にする制度的な基盤が必要」

    2008/06/21 リンク

    その他
    tradorok
    tradorok 「イノベーションは技術的な「発明」のことではない。紙も火薬も活版印刷も中国で生まれたが、新しい産業を生み出すことはなかった。」「イノベーションとは発明を製品に結びつける過程」

    2008/06/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    イノベーションと経済成長 - 池田信夫 blog

    今週の『週刊東洋経済』にも紹介されているように、当ブログの当初の目的は読書の感想や思いつきをメモ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事