共有
  • 記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    gleam
    gleam 二次創作をユーザー同士がすることの難しさ。世界でもかなり珍しい状態に突入しつつある?

    2011/12/26 リンク

    その他
    makou
    makou 色んなパターンがあって、その末に淘汰というものが。

    2011/01/09 リンク

    その他
    kekera
    kekera これは製作者によりけりなら、全作品に改変作品のOK/NGとかつけるようにすればいざこざ減るんじゃななかろうか。デフォルトはOKがいいな。

    2011/01/09 リンク

    その他
    zu2
    zu2 日本社会がかつてパクリだらけだったことと相似だよな。音楽も小説もマンガも。

    2011/01/08 リンク

    その他
    redcane2
    redcane2 シャダイでもなんでも、プロの権利者だって消すか黙認するかは各自が決めているんだから、容認できない二次創作物に対しては、こんな皮肉たっぷりの言論なんて無視して堂々と権利者削除を求めていいよ。

    2010/12/28 リンク

    その他
    nakokai_tobokai
    nakokai_tobokai ピアプロで稀に歌詞書いてるくらいだが、一次創作者への敬意なぞ不要。悪意のある改変もおk。ただし、罵声は飛ばさせてもらう。が、消せとは言わない。無断商用はダメでしょ。商用利用のルール作りは急務かな。

    2010/12/28 リンク

    その他
    frkw2004
    frkw2004 閉鎖コミュニティになれば、逆に純化してとても面白いのができるだろうね。制限があるほうが想像力が発揮されるし。オープンなところでは礼儀正しくするのが成熟した社会というもの。

    2010/12/27 リンク

    その他
    Sigma
    Sigma ぼからん SP5のアンケート特集にもあったが、「うたってみた」うp主よりも、コメント残してる人や視聴者の意識に問題がある、という意見に賛成。「○○よりいい」「××のがいい」と平気で比較コメントを残す人こそ害

    2010/12/27 リンク

    その他
    solaris_almagest
    solaris_almagest 二次創作やMADを著作者がどう捉えるかってことかなぁ…ニコニコでそんなこと言われても(笑)って感じではある。

    2010/12/27 リンク

    その他
    hamukatumix
    hamukatumix 原作者は商品を作ってるわけでメシの種に下手なケチがつきそうなものは削除しますってことかと。それは正当な権利でしょう。単なる趣味の作品として扱うならネットワーク絶対主義とかはわからないでもないかな。

    2010/12/27 リンク

    その他
    natukusa
    natukusa 「つまらなくしそうだよ」の展開がネガティブだねえ。/「二つの道のどちらか」なんていう狭さより、その二つを行き来できる広さを望むよ。

    2010/12/27 リンク

    その他
    KIM625
    KIM625 みんなオリジナル作ればいいんじゃマイカ?簡単に言いました、すんません。

    2010/12/27 リンク

    その他
    coinlocker
    coinlocker 原文に対して恣意的な解釈をして乱暴な持論を展開するとか、それこそ敬意って物を改めて考えさせられる様な話。

    2010/12/27 リンク

    その他
    magi00
    magi00 あちこち見て回ったけど、どちら側も目立つ主張は「みんながニコニコできない」じゃなく「俺がニコニコできない」見えるんだよねぇ

    2010/12/26 リンク

    その他
    dragonsprt
    dragonsprt 同様の問題は既にある。卑猥なミク動画や愛の無いけいおんMADはクリプトン、京アニが削除すると公言した。2次創作が文化と言えども権利者には削除する権限はある。削除によって批判されるのは1次権利者なのだから

    2010/12/26 リンク

    その他
    mino90
    mino90 考え方人それぞれ、自分の考えと相手の考えは同じと考えてはいけない。

    2010/12/26 リンク

    その他
    katow
    katow 騒動になってるのだけ気が付いてたが判りやすい主張が読めてよかった。「ネットワーク化」賛成。

    2010/12/26 リンク

    その他
    pikayan
    pikayan 「誰も笑ったり怒ったりしない社会と、誰もが怒ったり悲しんだりすることがあるけど、その分笑える社会のどちらがいいかと言われれば、僕は後者を選択したい」

    2010/12/26 リンク

    その他
    fukken
    fukken 大前提として、権利者である以上、権利は自由に使って良い。ただ、使われる事/使う事を禁じる事による評判の悪化も自分でケツ拭く必要がある。時代の変わり目では多様性は善なので、過激な主張や行動に賛同したい

    2010/12/26 リンク

    その他
    kawango
    kawango これはとても重要なことをいっているエントリだな。

    2010/12/26 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b イラストのサイトだとよく転載不可とか商用以外可とか明記している(これで転載の問題が無くなった訳ではないが)けど、ニコニコでは、そんな習慣ないしなー。コモンズとかもっと普及してくればいいのにな。

    2010/12/26 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 確かにニコニコの恩恵を受けるということは改変を許容すべきとは思う。そういうパロディの繰り返しで出来た場に発表するだけして著作権を行使するというのは法上はともかく、筋は通らないな。

    2010/12/26 リンク

    その他
    raydive
    raydive 後で考える

    2010/12/26 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche リスペクトのない動画を全て権利者削除で排除するボカロPがいてもいい。でもそういうボカロPがニコ動のマジョリティに認められるかどうかは別

    2010/12/26 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 人が増えれば、無用な争いごとを避けるためにルールが増えるのはしょうがない。世間のルールから逸脱したところにある事がニコ動の魅力だった時代は、やがて過去の話になっていくんだろう。

    2010/12/26 リンク

    その他
    hereneco
    hereneco ニコニコに限らずサブカルの殆どは「後から入ってきた輩」のマナーを欠いた行いによって潰されていくのが常だね QT @gurafa: Now Browsing: これからニコニコ文化が進むかもしれない二つの道 - 見たり聞いたりしたこと -

    2010/12/26 リンク

    その他
    chobi2001
    chobi2001 この件とは違うけど以前MAD歌ってみたの人が「俺の歌ってみた勝手にいじるな」と怒っててフイタ。いじる権利も怒る権利も吹く権利もあっていいよね。

    2010/12/26 リンク

    その他
    Coolions
    Coolions ニコニコ動画で権利を振りかざして許されるのは基本的に運営だけでしょ?それ以外は数の暴力で潰すのが正義とされてきたのがニコニコ動画じゃない。力を持つと人は振りかざしたくなるもんですな

    2010/12/26 リンク

    その他
    ak9
    ak9 両極端な印象。コモンズで管理する未来が来るかもね。

    2010/12/26 リンク

    その他
    Sousyoki
    Sousyoki 正論だけど、視聴者視点に寄りすぎている部分があるのではないか。コメント欄「ゆとり 2010年12月26日 01:28」さんの意見におおかた同意。

    2010/12/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    これからニコニコ文化が進むかもしれない二つの道 - 見たり聞いたりしたこと

    2010年12月25日 07:33 カテゴリネット主張 これからニコニコ文化が進むかもしれない二つの道 Posted by ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事