注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
読書家の皆さんの多くは、迫り来る物理的書籍の圧迫にストレスを感じて、電子書籍の一刻も早い普及を強... 読書家の皆さんの多くは、迫り来る物理的書籍の圧迫にストレスを感じて、電子書籍の一刻も早い普及を強く望んでいると思う。 オレも基本そ思ってる。 しかし、本を読むって事に関して、まだなかなか難しい部分あるなあって最近思うのね。 オレは目が悪くなったことで、今では冊子体の本はほとんど読めなくなってる。紙の本を読むのはすごいストレス。 もともと読書速度はそれほど速いほうではないいけれど、それ以上に、さらさらと斜め読みするということが不可能になった。はやく目を動かすとちらついて書かれている意味が頭に入ってこないのね。結局また戻ってゆっくり行を追わなければならなくてあーもうってなるのね。 だから、読む本は基本、自炊して電子化してる。 コンピュータ画面は、コントラストがはっきりしていてまだ読める。 だから、ネット上の文章は結構さくさく読める。 一方、自炊してもiPadの画面だと、もっと大
2011/12/28 リンク