共有
  • 記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    RPM
    RPM そういえば前にクックパッドが「無断リンク禁止」で話題になったけど、今考えるとまさにこの「リンク集対象のポリシー」を前提にしてたような感じではあった。でもあれ新しい会社のはずだよな……。

    2010/04/11 リンク

    その他
    kaito834
    kaito834 日経新聞電子版のリンクポリシーに関する考察。個人が運営するリンク集における「リンク」が背景にあったのか。それらのリンク集全盛の頃インターネットに触れる機会が少なかったので、この観点はなかった。

    2010/04/10 リンク

    その他
    ymiwa
    ymiwa ナンセンスなポリシーもできた当時は意味があったと。

    2010/04/09 リンク

    その他
    drillbits
    drillbits リンク集とか懐かしいなあ

    2010/04/09 リンク

    その他
    creaism
    creaism #sstart 企業のリンクポリシーが無茶な要求をする理由 | 水無月ばけらのえび日記

    2010/04/09 リンク

    その他
    harupin221
    harupin221 個別リンクは禁止って考えはさすが。

    2010/04/08 リンク

    その他
    eriko315
    eriko315 なるほどぉ RT @hatebu 企業のリンクポリシーが無茶な要求をする理由 | 水無月ばけらのえび日記 (59 users)

    2010/04/08 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 時代遅れというか、最初からWWWの仕組みと相容れないポリシーだったのが、最近の利用形態の劇的な変容に伴って軋轢がさらに顕著になったとか、そういうことじゃ。悪意のある人はそもそもポリシーなど守らないし。

    2010/04/08 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 気持ちは理解しても今も昔も、禁止したいような人はポリシーに従ったりしないって意味で無意味であることは変わらない。。

    2010/04/08 リンク

    その他
    qnighy
    qnighy 古い風習に理解を示したうえでobsoleteだから直してね、というやんわりとした訴え。よい。

    2010/04/08 リンク

    その他
    lindblood
    lindblood 無断リンク禁止は時代遅れ

    2010/04/08 リンク

    その他
    sampaguita
    sampaguita 読み手がリンクに許可が必要と考える人ならば、リンクがあるのはリンク先に許可や承認を得ていると誤解する可能性はあるだろうなぁと。

    2010/04/08 リンク

    その他
    musokamui
    musokamui 無断リンク禁止はリンク集時代の遺物。なるほど。

    2010/04/08 リンク

    その他
    Layzie
    Layzie リンクの紹介のされ方とかどうこう言われる謂れは無いし、ロゴは使わんでくれで大丈夫だと思うんだけどねえ。

    2010/04/08 リンク

    その他
    spade9970
    spade9970 Webの進化・変化がいかに早いかを改めて痛感させられる

    2010/04/08 リンク

    その他
    bronson69
    bronson69 いみじくもティム・バーナーズ=リーが言うように「リンクに許可を取る必要は無い」がインターネットのそもそものルールで…というとおじいちゃん扱いされるのだろうか。

    2010/04/08 リンク

    その他
    vid
    vid 古い時代のリンク集でも「リンク」自体に口出しする権利は存在しないのでは? バナーを用意しているなら「無断使用」と言うのもずれた感覚になるし。//Webはリンクで回ってる。それはWebの本質なのだ。

    2010/04/08 リンク

    その他
    fkei5
    fkei5 なるほど。

    2010/04/08 リンク

    その他
    kagioo2uma
    kagioo2uma 結局のところ頭が古いでFAじゃないか

    2010/04/08 リンク

    その他
    raitu
    raitu 古い時代のリンク集を前提としたリンクポリシーが未だ生き残っちゃってるという話// * リンク集での紹介のされ方、ロゴの使われ方などをチェックしたいので、リンク集に掲載するときには事前に連絡して欲しい。 *

    2010/04/08 リンク

    その他
    jx0
    jx0 しかし残念なことに、時代遅れのポリシーを掲載し続けてしまっている企業があることも事実です。それは、ポ

    2010/04/08 リンク

    その他
    f_oggy
    f_oggy そういうサイトも多いよね、という話。このへんhttp://bit.ly/bsTzlL 見る限り、日経のアレはまた別っぽいよね。そもそも直近の話だし。

    2010/04/08 リンク

    その他
    natukusa
    natukusa ああそうか、世代の断絶ってのがあるのか。/実際に被害被ったわけでもないだろうにやけに脊髄反射する人がいるのは、不合理性の指摘以上に有効だった頃の時代や概要を知らないもの珍しさ?

    2010/04/08 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa よいまとめ。でも報道機関がこれじゃダメダメだろ > 企業のリンクポリシーが無茶な要求をする理由 | 水無月ばけらのえび日記

    2010/04/08 リンク

    その他
    MinazukiBakera
    MinazukiBakera id:yetanother 正式なロゴを使うことを禁止すると、勝手に偽のロゴもどきを作られて掲載される危険性があります。それをふまえて「画像でのリンクはご遠慮ください」としている企業もありますね。

    2010/04/08 リンク

    その他
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 「規約はコピペと会議室でつくられるんだ!」と思い出すな。

    2010/04/08 リンク

    その他
    yetanother
    yetanother リンクは勝手にしていいけど、ロゴを勝手に使うなと書いておけばCIについてはとりあえず済んでしまうような気がするんだけどな。

    2010/04/08 リンク

    その他
    send
    send そういうことだと、リンクを禁止するんじゃなくて、虚偽記載や名誉棄損に対してはちゃんと戦うよというのでいいんじゃないかなあ

    2010/04/07 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 >そもそも、20世紀には「ブログ」というものが存在していませんでした。トップページにはアクセスカウンターが付いていて、URLには /~ が含まれていて、ベッコアメが全盛だった、そんな時代です。そして、必ずと言って

    2010/04/07 リンク

    その他
    betelgeuse
    betelgeuse 個別の記事という概念が無かった頃

    2010/04/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    企業のリンクポリシーが無茶な要求をする理由 | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2010年4月7日20時5分頃 「日経新聞電子版始動、しかし個別記事へのリンクを禁止、違反者に損害賠...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事