別に政治家にITの技術の理解度を求めていない。IT技術が分かる人の意見を聞くのと権限委譲とリスペクトをしてくれれば良い。やりたい事と優先度を明確にしてくれてプロコンを理解して判断してくれる政治家が欲しい。

jiro68jiro68 のブックマーク 2024/08/16 22:45

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

河野太郎氏は「デジタル」をまるで理解していない…大失策のツケを地方に丸投げするデジタル大臣の呆れた実態 「国が全額負担する」と大見得を切っていたが…

    河野太郎氏が突然の「180度変節」 9月下旬に予定されている自民党総裁選への出馬が有力視されていたデジタル大臣の河野太郎さん。自説の中核であった「脱原発」を掲げていては必要な推薦20人や投票時の議員票集め...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう