サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
独裁者のハッタリだらけの演説に民衆が酔いしれる現象の正体もこれかな?誠意ある政治家の堅実でまっとうな演説が評価されにくいのもこれが原因かも。ウソが混じった方が虚構として面白くなる。国会より吉本いけよ
cha9 のブックマーク 2018/04/21 22:51
“エリート”はこうしてウソをつくー官僚たちの不都合な真実ー(河合薫) - エキスパート - Yahoo!ニュース[セクハラ][財務省][組織][ニュース][心理][チーターズハイ][yahoo]独裁者のハッタリだらけの演説に民衆が酔いしれる現象の正体もこれかな?誠意ある政治家の堅実でまっとうな演説が評価されにくいのもこれが原因かも。ウソが混じった方が虚構として面白くなる。国会より吉本いけよ2018/04/21 22:51
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
news.yahoo.co.jp2018/04/21
財務省の文書改ざんやセクハラ事件ーー。 突っ込みどころ満載の一連の“事件”だが、なんでこんなにもわが国のエリート中のエリートたちは、無責任で、ハレンチで、傲慢で、他人を見下した人ばかりなのだろうか。 ...
106 人がブックマーク・18 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
独裁者のハッタリだらけの演説に民衆が酔いしれる現象の正体もこれかな?誠意ある政治家の堅実でまっとうな演説が評価されにくいのもこれが原因かも。ウソが混じった方が虚構として面白くなる。国会より吉本いけよ
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!