出版業って古くからアウトソーシングが進んだ業態で変化に強くなきゃいけないはずなんだけど、ルーティンワークの罠から抜け出せない旧弊が蔓延ってる不思議な業界なんだよね …やっぱり再販制周りが古いんかな?

norixtonorixto のブックマーク 2016/03/07 15:52

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

芳林堂も破産、書店閉店が止まらない日本--書店復活の米国との違いとは?

    こんにちは。先々週も触れましたが(「出版不況は終わった? 最新データを見てわかること」)中堅取次、太洋社の自主廃業方針の表明を受けて、書店の倒産・閉店が相次いでいます。 帝国データバンクによると、2...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう