2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ムーアの法則が支配する世界

マニュアルなんか、ぜ〜んぜん読まない。 なのに、こちらが知らない機能を使いこなしている。これは携帯電話の 話。そんな便利なことができるんかって使い方を懇切ていねいに教えて もくれる。恐れ入るばかりである。小学校3年生のうちの子どもなんだ が、…

印刷ブローカーは生き残れるか

15年で売上が半分に。 ネットを検索していると、たまたま最初に就職した会社がヒットした。 会社概要を見て、あんぐりである。退社する頃の売上に比べれば、ほと んど半分になっている。 この会社がやっていたのは印刷ブローカーだ。あるいは販促・PRの…

プランナーとしての中島らも

負けました。完璧に。 当たり前やんけという突っ込みはなしね。 作家としての才能はもちろん(だって私はまだ書いてないんだし) コピーライターとしても無論(賞とったことなんてないし) 役者として(これはたぶん真似でけんなぁ) シンガーとして(カラオ…

なぜセブンイレブンは強いのか

平均日販64万円(日経流通新聞7月27日より)。 前年対比では1.5%のマイナスとなっているが、依然としてコンビニ 大手の中では圧倒的な強さだ。二番手のローソンとは実に15万円も差 が付いている。セブンイレブンの強さの秘密は何だろうか。 平均…

そのコピーは変やろ4

その男、VIP氏。 だから借りてね、オリックス・クレジット。とはならない。 このシリーズ、あまりにも日本人の経済観念を低く見ているのが気にな る。逆に、読み手がこの広告を見て「そうか、オレもVIPと呼ばれる ためには、100万ほど借りて、スペ…

ツーカー、吸収合併

ツーカーフォンユーザーである。いよいよなくなるんである。 そもそも自分で選んだキャリアではない。連絡がつきにくいことに業を 煮やしたクライアントから「君は今日から、この携帯を使いなさい」と 強制的に渡されたのがツーカーだった。そのクライアント…

最短距離×パワー

7月23日の稽古:西部生涯スポーツセンター ダンススタジオ 19:00〜20:50 今日のテーマは前蹴り、稽古はすべて前蹴り尽くしとなった。 1平行立ちでの前蹴り ・上段 ・中段 股関節を折り畳む感覚を重視するよういわれる。プラス意識したのは膝 を上げた…

そのコピーは変やろ3

キンチョール、逆さに持たせて「ルーチョンキ」。 だから買ってねキンチョール。とは絶対に続かないな。てことは、私の バイブルとなっているコピー判定法(http://gold.ap.teacup.com/applet/frankjuso/15/trackback) によれば、このコピーは失格となる。…

教育はサービス業でいいのか

年収500万でうちに通わせるのは難しい(毎日新聞7月21日より)。 言ってくれるわね、という感じだが、これは学習塾を経営する朝日塾中 学校の話。同校は英語教育に力を入れ、岡山一の進学校をめざしている。 その学園長は「貧乏な子が一流大に行ける時…

職場旅行のオプションは何か

社員旅行が激減しているそうだ(日本経済新聞7月20日より)。 記事によれば、2004年に職場旅行を実施した企業は13年前に比べ てほぼ3分の1に減っている。そういえば個人的にも社員旅行はちょう ど13年前、シンガポールに行ったのが最後じゃなか…

裁くつもりで物事を見る

空手大会の審判を務めた。一昨日のことだ。 といっても子どもの大会、しかも主審ではなく副審。なんだけど、これ が得難い経験になった。何しろ緊張するのだ。 来賓がたくさん来られている。その中には我々の塾長はもちろん、他流 派の館長さんも10人ほど…

さわりは多様な方がよくないか

クラシックCDで35万セット。 「ベスト・クラシック100」。一万枚売れればヒットといわれるクラ シックCDでは、記録的なヒットとなっているらしい。しかも、これ6 枚組のセットものだそうだ(日本経済新聞2005/7/19朝刊より) その中身は…

話す力は読む力・聞く力が育む

先日の「ビミョー問題」をまだ、しつこく考えている。子どもたちは親 と話すのが面倒なんだろうか。学校の先生とはどうなんだろう。あるい は友だちとは。 登下校の様子を見ていると、少なくとも友だちとは楽しそうに話してい る。話の内容はたわいもないこ…

算数の教え方

かけ算は2年生、わり算は3年生。 自分が小学生だった37年ぐらい前もそうだっただろうか。同じ学年の 間に続きで習ったような気がするのだが。それはともかく、本当ならか け算とわり算はセットで教えた方がわかりやすくないか。 そう思っていたので、寺…

その突き、実戦で使える?

速いのである。号令も、次の動作へ移るときも。何もかもが。 昨夜は松原道場(http://chu-chun.hp.infoseek.co.jp/kuken_matubara.htm) の師範が来て、稽古を見てくれた。いつもとはかなりテンポが違う。普 通に正拳中段突きをやっても、号令とこちらの突き…

物事を考えるスパンの長さは

2007年、紳士服業界はどうなるか? 単純計算で考えれば、売上が2%ほど落ちるはずだ。とこれだけしか書 かなかったら「風が吹けば、桶屋が儲かる」的な説明でしかない。が、 ちょっと勘のいい人なら「あぁ、あの問題ね」とわかるはず。 以前にも書いた…

男は靴下でキマルか

絶対にすね毛を見せてはいけない。 以前勤めていたデザイン事務所の社長が、口癖のようにいっていた。スー ツの裾からすね毛がのぞいたりするのは、エチケット違反らしい。だか ら彼は、夏でもショートブーツを愛用していた。 とはいえブーツを脱ぐと、意外…

時計の価値とは何か

腕時計が嫌いだ。 特に夏場。金属製、革製あるいはビニールといずれのバンドであっても、 汗をかくと気持ち悪い。もちろん冬は、あのひんやりとした感覚を好き になれない。要するに時計などしなくてすむのなら、それに越したこと はない。 幸か不幸か、分刻…

無心とがんばる力

2日間で7時間の稽古。 大したことないやん、と思います? それとも、すっごいな〜と感心し ますか。子どもの合宿に付き合わせてもらっての印象は、みんな、よく がんばったなぁのひと言に尽きる。 合宿所は山手にあるから、少しは涼しい風が入る。でも、雨…

オヤジとオッサンはどこが違うのか

100万人、ゼンマイオヤジに断言!! だそうだ。 時計選びは「オタク」で「お洒落」らしい。頭痛い。ゼンマイオヤジと は、時計に凝るオヤジのこと。何のために時計に凝るのかといえば、モ テるためである。 ほんなら、ええ時計してたらモテるんかあ。おか…

話しやすい質問とは

この10年で、約500人。 取材、インタビュー、アンケートなどでたくさんの人の話を聞いてきた。 ごく普通の主婦、カルチャー教室などの先生、子どもから大学教授、一 部上場企業の社長さん、そして国会議員まで。 振り返ってみれば、私にとっては人の話…

早口言葉はなぜ、おもしろいか

東京特許許可局、東京特許許可局、東京特許許可局 三回続けて、早口で…、いえるわけない。「とうきょうとっきょっきょ きょきょく」とかになるのが関の山だ。 この早口言葉、案外子どもたちの受けがいい。毎朝、学校の途中まで送っ ていく道すがら、新しいフ…

大戸屋の選択とターゲットニーズ

炭火で焼きたてのサバと、レンジでチンしたサバ。 どちらがうまいか、なんて聞くまでもない。おそらく齢45の私と同世 代の方ならほぼ全員が同じ意見になるだろう。しかしいわゆるF1、あ るいはM1と呼ばれる世代の人たちはどうか。 一昨日の日経MJに…

うまいタコ焼き、10個200円でどや!

「どや!」が効いてる。 このコピー、故・中島らも先生の本にあった一節。本のタイトルは忘れ てしまったけど、コピーは強烈に印象に残っていた。 秘かに敬愛する師匠に教えていただいたキャッチコピー判定法 → http://gold.ap.teacup.com/frankjuso/15.html…

サウスポーの武器

右の脇腹をどつかれると、すごく効く。 先日の稽古で実感した。カウンターをとる練習として教えてもらった約 束組み手。相手の右逆突きに合わせて、体を右に捻りながら、左の突き を相手の右脇腹に。できれば少し下から上へ突き上げる。 こんな稽古を黒帯の…

日本初の条件とは

画期的な(と自分では思っている)サイトを立ち上げた。 → http://www.7starventures.com/ 今年の始めぐらいから、裏方としてずっと関わってきたサイトだ。対談 をブログにする。このアイデアを思いついた時点で、もしかしてこれは 『日本初』といえるんじゃ…