Raspberry Pi版戦艦大和、試行錯誤中
前回までのまとめ。
Raspberry Piで戦艦大和をラジコン化してみた 1 ~背景・準備編~: EeePCの軌跡
Raspberry Piで戦艦大和をラジコン化してみた 2 ~大和製作編~: EeePCの軌跡
Raspberry Piで戦艦大和をラジコン化してみた 3 ~システム編~: EeePCの軌跡
しかしまだ抜錨できないうちの戦艦大和 With Raspberry Pi。
最大の原因はモーター作動時のサーボ ノーコン対策がまだ確立できていないこと。
モーターから発生するノイズ低減には積層コンデンサーをつける方法が有効と聞いて、これを試すことにしました。
とその前に、こんなものが到着。
サーボケーブル延長コード10本セットです。
注文してから1週間以上かかりましたが、封筒から察するにどうやら海外から送られてきたようです。
こんな感じに挿して使います。
ただ逆挿しも可能なため、挿すときは要注意です。
とりあえず、PCA9685に挿して
艦橋の裏側に押し込んでおきました。
線がずるずると邪魔くさいものの、PCA9685本体にぶら下がられるよりはましです。
延長コードにはそれぞれPIN No.を記入。
サーボにもNo.をつけておいたので、符合するNo.同士つなぐようにしました。
おかげで、艦橋取り付け時にはコードと格闘しなければいけなくなりました。
ところで、第3主砲塔のサーボとギアボックスが干渉していてうまく閉まらないという問題が発覚。
そこで第3主砲の根元のパイプを取り
半分ほどカット。
再び漏れボン接着しました。
それにしてもこの漏れボン、想定以上に使われたおかげか、かなり減ってきましたね。
便利なので、もう一本買っておこうかと。
ところで、サーボをテストしているうちに、後ろの副砲が動かなくなりました。
どうやら、パイプとサーボの軸がずれて引っかかって回らなくなり、サーボが壊れてしまった模様。
切り離して動かしても、もはやまったく動作しません。
予備が3個あるので、惜しげもなく(?)交換してやりました。
で、サーボの取り付けをごちゃごちゃやっていたら
指がこんな状態に!
さすがにiPhone 5sの指紋認証センサーも認識してくれませんでした。
その後部 副砲塔、電源を落とすときはこういう向きにしておくことにしまして。
理由は、艦橋をネジ留めする際に邪魔になるからなんですが。
これを今まで無理やり締めてたおかげで、副砲をこじってるうちにサーボが壊れることになったようです。
そうこうしているうちに
積層コンデンサー到着!
こちらのサイトを参考に、モーターにコンデンサーをつけます。
なお、モーター表面にそのまま半田をつけるとはじいてしまうため、フラックスというものが必要。
あらかじめステンレスやクロームめっき用フラックスを購入。大体300円ほどで買いました。
とまあ、いろいろやったんですけど。
結局ノーコン状態は解消せず
遠隔操作の手段もまだ確立できてませんし。
そろそろあきらめたくなってきちゃったなぁ・・・まだまだ悩む日々はつづきそうです。
« ”ぐんまのやぼう”がついにNintendo 3DSへ | トップページ | サンコーから比較的安価な防水・耐ショックiPhoneケース登場 »
「おもちゃ系」カテゴリの記事
- なぜか急にサイクリングマシーンを買ってしまいまして(2025.01.07)
- 2025年もヴィレッジヴァンガード福袋を購入(2025.01.02)
- 最近買った小物類(2024.06.23)
- 東京オートサロン、CARGO BASE & 秋葉原へ行ってきました(2024.01.13)
- 毎年恒例のヴィレッジヴァンガード福袋を買ってきました(2024.01.02)
「Raspberry Pi・Arduino・電子工作」カテゴリの記事
- 名古屋 大須へ行ってきました(2024.04.28)
- Raspberry Pi 5用電源購入(2024.04.19)
- Interface 2024年5月号はRaspberry Pi 5特集(2024.03.26)
- Raspberry Pi 5とPCがつながらなかった理由は「プライバシーセパレーター機能」のせいでした(2024.03.12)
- Raspberry Pi 5に日本語LLM(ELYZA-Japanese-Llama-2-7b-fast-Instruct)を入れてみた(2024.03.10)
コメント
« ”ぐんまのやぼう”がついにNintendo 3DSへ | トップページ | サンコーから比較的安価な防水・耐ショックiPhoneケース登場 »
アルミホイルで基板やモーターを覆ってみては?
投稿: bg | 2014年6月25日 (水) 14時15分
こんにちは、bgさん。
アイデアありがとうございます。実はこの問題、既に解消してまして、明日の記事にて公開予定です。
アルミホイルの代わりにアルミテープを使ってますが、決定打のアイテムがありまして…明日の記事を楽しみにお待ちください。
投稿: arkouji | 2014年6月26日 (木) 06時21分