2013年 明けましておめでとうございます!
2013年、新年明けましておめでとうございます!
今年はヘビ年、タブレット端末飛躍の年です。
というわけで、現在の2大タブレット機のにらみ合いという写真を作ってみたのですが・・・なんだか仲むつまじい感じになってしまいましたね。
タブレットはまだまだ発展途上なカテゴリ。現段階ではトムとジェリーみたく仲良くけんかしなということなのかもしれません。
既にiPad、iPad miniの新型が近々出るという話も出ておりますし、99ドルの7インチAndroidタブレットをAcerが作っているという噂もあります。Windows RTもこの争いに加わることが出来るのかどうか?
あるいはまったく予想しない何かすごいモバイルガジェットが出てくるなんて事もあるかもしれません。個人的にはこちらに期待したいところです。
今年は何を買うことになるんでしょうか?私自身わかりませんが、多分何かを買うのは間違いなさそうです。
こんな物欲丸出しブログですが、今年もよろしくお願いいたします。
« 2012年のブログ記事を振り返ってみた | トップページ | Appleが電子書籍配信に向け大手出版社と大筋合意 »
「info」カテゴリの記事
- 2024年 明けましておめでとうございます(2024.01.01)
- 気づけば今日で15年(2023.03.09)
- 2023年あけましておめでとうございます(2023.01.01)
- 2022年もヴィレッジヴァンガード福袋で始まります(2022.01.02)
- 2022年あけましておめでとうございます!(2022.01.01)
「iPad」カテゴリの記事
- 電子レンジとWi-Fiが干渉してました(2024.02.03)
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPad miniの激安ケースを購入(2023.07.24)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
「Android」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- 激安パカケー「ZTE Libero Flip」を使ってみてのレビュー(2024.12.26)
- 激安パカケー「ZTE Libero Flip」を購入(2024.12.22)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- 最大45W出力のUSB-C端子を持つUSB‐A × 2 、USB-C × 2、電源4口タップを購入(2024.05.15)
コメント
« 2012年のブログ記事を振り返ってみた | トップページ | Appleが電子書籍配信に向け大手出版社と大筋合意 »
おめでとうです。
今年も嫁に怒られない程度に散財お願いします。
投稿: ちえぞう | 2013年1月 1日 (火) 01時49分
こんにちは、ちえぞーさん。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
妻は既に諦めモードですんで(笑)、思う存分?散財する予定です。
投稿: arkouji | 2013年1月 1日 (火) 07時31分
明けましておめでとうございます
iPhone5Sの生産開始が目前に迫り、iPhone5の生産が急減していますね。
ボーナスからすでに予算は確保したところでしたが、そこへちょうどその時期に香港出張が入ったため小躍りしております。
このくらい電池が持ってくれればビジネスユースに文句無しです。
iPhone5発売時には5Sの情報があったため買い控えましたが、このタイミングであれば夏のボーナスはiPadに専念できます。
良い1年になりそうです。
投稿: JohnDoe | 2013年1月 1日 (火) 13時14分
こんにちは、JohnDoeさん。
iPhone 5Sもうわさでは6月といわれてますね。IGZO液晶、128GBモデル追加、カラバリ、そしてNFC搭載と、これまでのiPhoneの持つ欠点はなくなるんじゃないかと思えるほどの機能搭載です。
iPad mini 2も気になりますね。うわさでは今の大きさのままRetina液晶化されるらしいですし。目新しさが減ったといわれるAppleですが、まだまだ目が離せません。いい年になりそうですね。
投稿: arkouji | 2013年1月 1日 (火) 19時31分
春節明けから生産開始ですから5月中には在庫が揃うでしょう。
retinaも液晶にタッチセンサがビルトインになって綺麗にかつ明るく精彩に、そして薄くと好い事尽くめ。背面は、、、私はこちらの方が好きです。中身は基盤の形状から異なっていましたので技術的には「S」以上のステップアップですよね。
投稿: JohnDoe | 2013年1月 2日 (水) 09時49分