2025-11-08

anond:20251108185954

誓約書私文書なので「法的拘束力はない」。

行政役所とか)こういうの無視するよ。

姉が心理的安心を得るためのものであって、法的には意味がないよ。

それくらい家族関係って切れないもんなんだよ。

記事への反応 -
  • 吾輩はAIではない。 地方に住む実家暮らしのこどおば姉妹の妹。 年齢は2人足すとアラウンド90(察しろ) どっちも未婚、子なし。 まぁーどう見てもやばめの姉妹。 その上私はコロナ禍...

    • 誓約書書いたよ。 誓約書 私(署名者)は、父〇〇(フルネーム)の死後において、姉〇〇(フルネーム)に対し、生活・経済・行政手続きその他いかなる協力も求めないことを...

      • でもこれ有効なのかね?

        • 誓約書は私文書なので「法的拘束力はない」。 行政(役所とか)こういうの無視するよ。 姉が心理的な安心を得るためのものであって、法的には意味がないよ。 それくらい家族の関係...

          • ワイを法ごときで縛ることはできないやで😤 dorawiiより

          • どっちかと言うと姉が「協力しない」と書いた誓約書の方が効くよな

          • だよなぁこれ 公証役場でも行けばワンチャンあったりする?

          • 元々姉が自分に差し出せと言ってるのであって、誰も役所に持っていくなんて話してないのはさておき、 「私文書だから拘束力ないんだ」は笑ったなw もんだいです。 借金の証文...

      • ありがとう。参考にさせていただきます。

      • 役所にとってはトイレットペーパー以下だが 本人にとっては安心をもたらす文書 こんなの書かせて署名捺印させるのバカすぎる

    • 誓約書云々の前に、父親が亡くなったあとどうすんの?生活保護?障害年金は相殺だったはずだから少ないよ。 家はどうなるの?遺産は分割?そういうところ詰めてからの誓約書だよ

      • 話し合い拒否の状態でな。

        • そんだけまともに文章書けるんだからまだ精神に余裕あるな。大丈夫や。 dorawiiより

          • いやねー自分の事というか自分のしまい方は自分でどうにかという程度の覚悟は出来てるのよ。 姉とどうすりゃいいのか途方に暮れてる。

            • 覚悟って言うけど、仮に実家追い出されて、生活保護でギリギリの生活って大変だぞ?姉と縁切られたら、全部自分でしないといけないし。覚悟あるなら今からなんとかできるんじゃな...

            • picobananaのこと? dorawiiより

    • 親戚の姉妹は父親が亡くなった後、ニートの妹を姉が養ってるな

      • それは私自身"まったく"望んでないのです。それは伝えているんだけど。

        • お前が望んでようが望んでなかろうが、姉妹が実家に住んでる限り父親がいなくなったらお前の生活を経済的に支えるのは姉になるやろが

        • いや働けよ扶養控除内パートでいいから 政治は言葉は嘘をつくための道具でしかねえんだから行動で示せ

    • (察しろ)がキショすぎる

    • 返事しないと創作と見なす

    • そういうときこそChatGPTに考えてもらって丸パクリするんだ。書くモチベーションのあがらないフォーマルな文章は全部AIに書いてもらう時代なんだ

    • 病院勤めの知り合いによると、生活保護老人の入院通院で、ケースワーカーや徳の高い隣人以外に、実の子が付いてくるケースは結構あるらしいやで。 縁を切らずに生活保護を受ける何...

    • うーん…… 意味が分からない。同居家族の生老 病死などで、家族間には互 いに扶養する義務があるから、『縁切り書』なんて法的に 無意味だよ……

    • 「あんた元気じゃん。働けよ」 を壊れたテープのように繰り返したりする。 壊れると同じフレーズを繰り返すのはテープではなくレコードです レコードの溝は本来1本だけの渦巻き状...

    • 交渉のラインを上げろ 「手切れ金200万円を私に寄越して縁を切れ」と毎日狂ったように主張しろ 相手が「手切れ金なしで縁を切ってくれ」と言ってくれば飲めばいい

    • 縁切りじゃなくて連帯保証人になってと弟に頼まれたことあるけど、そういう頼み事をするのであれば頼む側で全部書面とか用意するなら考えると伝えてそのまま話は立ち消えましたわ...

    • 今のところ法的に肉親と縁を切る方法は無かったと思うんだけど 意味あるのかそれ?

    • お疲れ様。しんどいね。 生活保護は事前相談できるので、ヤバくなる見込みを伝えておくとスムーズだよ。ペット物件も少ないけどあるから。いざって時もまあなんとかなると、思っと...

      •    いくら頭がパニックになっていても俺の生活保護は金銭だけ振り込まれて担当や民生委員は訪問にもこないのでいくら頭がパニックになっていても   生活保護があると思ったこ...

      • 元増田です。事前相談のことは知りませんでした。ありがとう。みんなに幸あれ。

    • 不安ならどう手続するか調べて備えときゃいいんだが ぶっちゃけ姉も問題解決能力ねえんだろうな それはさておき元増田の身体はどんなもんなん?障害年金もらいつつ朝方の品出しとか...

    • まずはあなたがバイトすればすべてが好転するのでは?

      • 元増田は老猫が云々とか言ってるが、猫にこじつけて働かないことを正当化しようとしてるようにしか見えないやな ブコメの方では、姉の方こそおかしいなどとコメしたりそういうコメ...

        • まあ姉もクレイジーだよ ナマポ支援NPOのような適切な相談先を探すわけでもなく当たり散らすだけだもの

      • いまはその前(?)段階のソーシャルスキルトレーニングに通っている。 半年コースでな。 それが終了したら障害者雇用の相談窓口に行く予定

    • だもんで?!静岡弁?!

    • 文章の幼稚さがガチっぽいな… 母親は何してんの?

    • その誓約書を書いて欲しいのが姉なのであれば、姉が用意するのがスジじゃね? 姉の方で自治体の法律相談なり法テラスなりに行って、公証人に頼んで公正証書でも何でも作ればええや...

    • とまあこのようにAIは平気で嘘をつく 死ねAI松

    • 姉がやるべきことは、家族との連絡手段を完全に断つことなんだよなぁ これが1番「いや、もう縁切ってるんで知りません」って言える

    • あなた世間のことうっすら舐めてるでしょ.労働してるお姉さんのことも見下してるでしょ.あんたは働かないで楽な生活してるから満足なんだろうけどいつか痛い目見るのはあんただ...

    • お姉さんもちょっとアレだと思うので 「姉に精神的DVを受けており、これ以上の同居が困難。生活保護でどうにかならんか」と家庭内暴力の窓口に相談して逃げるのがいいと思うよ ただ...

    • やばめの姉妹と言ってるけれど、あなたとお姉さんでは雲泥の差があるよ ちゃんと自覚した方がいい

    • 働けばいいじゃん

    • 【覚書】 令和〇年〇月〇日 私は、姉〇〇(以下「甲」という)に対し、父〇〇の死後における各種手続きや生活上の支援等について、原則として協力を求めないことを確認します。 ...

      • ここに正解書いてあるけど本人は見ない なぜなら元増田は「質問の形をした愚痴」であって本当の解決は望んでいないからである

      • 元増田です。ありがとう。

    • 40を過ぎて、転職しようといくつか面接を受けた。 まだ辞められていない今の仕事はサ高住の夜間宿直業務。下の子が3歳か4歳のころ、先にそこで仕事をしていた旦那に「空きが出るか...

    • ネットで暴れてる動物愛護ってこの類いなんだろうな 動物よりもまずは自分の生活を立て直した方がいい

    • ChatGPTにでも作らせればいいじゃん

      • チャッピー、チャチャ―チャー!おこりんぼうは誰?!(野太い声で)

    • 扶養請求権は今後、具体的な金額が決まったとしても一切行使せず、裁判で支払いを申し立てることもしません。 生活保護を受けるときに扶養照会を求められても、姉には扶養照会し...

    • ダーマ神殿に持っていったら新しい職業になれそう

    • 押印はしないで、とりあえず相手の満足する文面をだして様子見だ。 その感じだと実印とかもっていなさそうだから、適当にごまかせ。

    • 姉一人派遣の状態になったら否応なしに詰みそうだが 書類をかけじゃなくて、働けってことじゃない?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん