2025-11-04

40歳だけど

死ぬまでになんかすごいイノベーションないような気がしてきてる

 

人類宇宙移住→なさそう

車が空を飛んで渋滞解消→なさそう

人型ロボが介護とかする→なさそう

人口問題解決→なさそう

食糧問題解決→なさそう

AI人類を滅ぼす→ありそう

 

今40だから死ぬまで後20年くらいはあると思うんだけど

その20年で生活すべてが一変するようなイノベーションってもう起こらない気がする

  • まあインターネットやスマホがその判定にひっかからないなら相当な天変地異が必要だよね

    • インターネットは引っかかるけどスマホは単なるその延長にあるデバイスの一種って感じ 別にないならないで家でPCカタカタやるだけでしょ

  • でもまあ20年前にiPhoneは無かったしなあ わからんよ

    • 別で書いたけど俺の中でスマホはインターネットっていうイノベーションの延長にあるツールの一つだと思ってる 別にないならないで困らん 実際、スマホの普及率って全世界で見ても5...

    • ネット接続のPDAは既にあったしそれに電話がセットになっただけじゃん 普及率の違いぐらいだ

      • 何言ってんだ iPhoneが世界を変えたのだ iPhone以前にスマホが無かった訳では無いが デジタルガジェットオタクのおもちゃの域を出なかった iPhoneをしてはじめてスマホは実用に耐えうる...

    • 東芝のPDAにAirHのCFだったかを指して電話

  • 結局、人類は情報技術で現実逃避に向かっちゃったからね 食糧とか環境とか、ガチの物質的問題はどうにもならんのよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん