2025-11-02

anond:20250830134428

多分TikTok経由で流行ってるがゆえに、普段AIコンテンツを叩いているようなXや増田を主戦場とするネットユーザーに届いてないんだと思う。インターネットという意味では同じでも、プラットフォームが違うと流行も波及しないし、風土全然違うんだということを改めて実感した。

逆も然りで、ここで何言ってもtiktokとかやってるネットユーザーには届かないことを認識するべき。

大衆をより多く内包しているのは増田みたいな陰キャの集まりじゃなくtiktokとかやってるほうだから増田世間を動かそうと思っても絶対無理な話なんだ。

dorawiiより

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20251102171414# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaQcS2wAKCRBwMdsubs4+
SNEOAP0clgJjUHCZXBqQovqeGKQd6iIt2vi7BvuTZFnIgFNw0gD/e5SobPW5JZD8
DQ0D8psnegt20DcJN21PoySfMt1LeAo=
=+Hlw
-----END PGP SIGNATURE-----
記事への反応 -
  • エスプレッソ頭の女子高生だったり、足が生えたサメだったり、見た目は異形と言って差し支えない。 YouTubeショートで「トゥントゥントゥンサフールに恋している」という曲が流れてき...

    • 多分TikTok経由で流行ってるがゆえに、普段AIコンテンツを叩いているようなXや増田を主戦場とするネットユーザーに届いてないんだと思う。インターネットという意味では同じでも、プ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん