まずこれがクリティカルだと思うんだが、なぜまだホッテントリ入りしてないんだ? 恋愛で求められる要素として最初に上がるのは、清潔感だろ。 なのに男性のほとんどにインストール...
後付けで適当に作った概念だから中身はないし、指導も不可能 カーストの低いやつは清潔感がないことになり、カースト高いやつは清潔感があることになるというだけ
服のしわ・アイロン、目やに、爪切り、ハンカチとかは言えるけど、 服・靴・アクセサリーとか髪型とかは無理だよな 前者は常識として触れず、後者は個体差が大きく定量評価が出来な...
でもヒゲくらいは剃ったほうがいいし、薄っすら繋がってる眉毛の手入れくらいはやれよ
なんでジャップって髭剃るの 俺の祖国じゃつるつるの顎した男なんか女みたいで恥ずかしいってバカにされてるよ 男性らしさの象徴捨ててるオカマのゲイしかいない国で育つ日本女性が...
なんなら女の清潔感も無い 食べ方は汚い、食べながらしゃべる メイクは雑、髪の毛はボサボサ
メイク雑ならいっそすっぴんで来てくれたまえ
ナチュラルメイク程度でええわ がっつりメイクしようとして飽きてる感じ多すぎ
常識になってティアから落ちただけ
してるが?
国や政府の人たち、高市さんとか小泉さんとかの脳内のシナプスに、恋愛支援なんて考えは1ナノボルトも発火してないと思うよ。わりと真面目に。 つい一昨日だっけ、勇気ある増田...
清潔感っていうほどボトルネックか?中学の野球部の主将はモテモテだったけどアイツより俺の方が絶対汗かいてないから臭くなかったぜ?そもはてな界隈だけのローカルブームなんじ...
誤解がある よく汗をかく人よりあまり汗をかかない人の方がくさい
てか清潔感は恋愛サポート社会政策以前に、義務化でいいと思う、特段の理由がない限り まわりが辛い