まず、チーズ×牛丼のたれが想像以上にあう。なのでチーズ×たれがついた飯がまずうまい。
さらに、チーズ×肉もあう。これはどっちかっていうと照り焼き系のピザとかを想像してもらえれば(味は全然違うけど)合うのはわかると思う。
ただ、難点は全体的にまったりしてる味だから三分の一〜半分くらいで飽きてくる。
そこでタバスコ。
これをかけると味変を通り越して別物。
全体的にまったりしてたチーズ×肉×たれの中に辛味と酸味が混ざることで見事な調和を見せる。
めちゃうま。
おろしポン酢やネギやキムチやトロロは「牛丼をより美味しく食べるトッピング」って感じだけど、チーズ牛丼はそれそのものが「チーズ牛丼」っていう料理で、タバスコがより美味しく食べるトッピングって感じ。
チー牛だけど男らしくてモテるから安心して
チー牛顔の時点で残念すぎる
でもチーズ牛丼美味しいんだよ
好みの問題もあると思うけど、おろしポン酢、ネギ玉とかの方が圧倒的にうまい というか牛丼にあのチーズは合わない
そのチーズと合わなさそう、という理由で食べたことないから本当に食した人間にほかのトッピングと比べてどの程度どうか聞きたい
すき家のチーズ牛丼しか食ったことないから他店は知らん。 まず、チーズ×牛丼のたれが想像以上にあう。なのでチーズ×たれがついた飯がまずうまい。 さらに、チーズ×肉もあう。これ...
書いてあるようにチーズ×肉が合う、けど牛丼のたれと合うんか?というのが気がかりやった でも合うんだな、味変についてもありがとう
卵だと絡んで牛丼の味と卵の味が混じりあって味わえて、どっちかの主張が強すぎるってことはないよな?これが調和 ネギ、とろろ、七味あたりも調和してる 紅ショウガも調和してるっ...
だからタバスコかけろって
かけたけど結局タバスコが先に来て、次にチーズ、次に牛丼で別々に食ってるだけなんだっつーの
タバスコかけたらバラバラだったチーズと牛丼がウソみたいに調和すんだろうが!!
お前がどう調和を感じてるか知らんけど、別々に味が来るものを俺は調和と表現してないし、合わせる意味がなく別々に食えばいい としか思ってないだけ
別々に味が来てたものが渾然一体となるから調和なんだぞ タバスコが無いと肉もチーズも臭くて食べられないだろ
お前タバスコかけてないだろ アホみたいに大量にタバスコかけたら調和して美味いんだよ
牛丼である必要なくね???
アホかお前 牛丼じゃないとチーズ牛丼にならないじゃん