2025-10-10

anond:20251010070905

就職氷河期世代以降の少子化の原因は女性社会進出どころかその逆で、社会排除

総合職正社員男と一般職正社員腰掛けOL女は対等だけど

総合職正社員男と事務短期派遣社員女は対等じゃない

女性正社員就職出来なくなったのが21世紀に入ってから少子化の一番の原因

記事への反応 -
  • よく少子化は女性の社会進出のせいだと言われるけれどそれって完全に的外れなんだよね。 寧ろ、社会進出出来ていない女性ほど結婚出来ず、子供も産めないというデータが出ている。 ...

    • 今だと一番未婚率が高いのは中卒の女性なんだね よく言われる「マイルドヤンキーがー」とは、イメージがズレる https://note.com/rmogimogi/n/neef9de5e0103 2000年以降、最終学歴が中卒以下の女...

      • 就職氷河期世代以降の少子化の原因は女性の社会進出どころかその逆で、社会排除 総合職正社員男と一般職正社員腰掛けOL女は対等だけど 総合職正社員男と事務系短期派遣社員女は対等...

      • そら今時の中卒なんてほとんどが不登校になったひきこもりだからな

    • その社会進出「してない人」が結婚できない状況が出来上がったから子供が少なくなってるんじゃないの? 社会進出のせいじゃないだろうけど、「社会進出してないと結婚できない世の...

      • 「結婚できる程度の社会性があれば働いてる時代」って感じもあるな 社会性、生活力や人間的魅力と稼得能力が男女ともに比例する世の中になってきてる

    • マジでこういう人って点でしかものが見れなくて 今の現象の説明と原因の区別がつかないんだよな。 ①古くは男性の収入が多く一人で家庭をささえていた ②女性の社会進出して労働力...

      • ②女性の社会進出して労働力のダンピングが進んだ ↑これはソースなくない? 日本人の平均年収自体は伸びてるわけで、女性に男性が仕事を奪われたという事実もない むしろ、求めら...

        • 実質賃金が下がってるのを「求められる生活レベルが上がった」って考えられるの、まじで理想的な奴隷だな

          • 実際そうじゃん 高度成長期の専業主婦前提の生活って、6畳の茶の間に家族4人がひしめき合って生活してたし、最終学歴も高卒が普通だったわけで 最低限の生活レベルというのが底上げ...

            • 高度経済成長期って60年前だぞ モデルケースにするにも古すぎる

            • 昔と今で家電なんかの技術水準で比べたら今の方が上というのは事実だけど 技術水準が上がっていると人々に要求されるコストが上がっているは別にイコールじゃないからね 技術の発展...

        • 確かアメリカかなんかで女性の社会進出が増えるとともに男性の賃金の伸びが止まったみたいなデータがあったはず

    • 【論文掲載】非正規雇用や非就業の女性は交際相手を持ちにくい https://note.com/rmogimogi/n/ned3126f531d2 このnoteは、偏見ではなくデータに即して書いていて、なかなか良い感じ

    • そもそも少子化って土地面積に対して人口過剰だから抑制が働いてるせいでもあるだろ 生産力が落ちたら困るから問題だと言われてるだけ

      • ジジババが戦中後みたいなローカロリーローコスト生活してバタバタ死んでけば即解決すんだよな。

    • 女性の社会進出が進んだ世界を前提に社会進出できた女性とそうでない女性で前者の方が子供を多く産んでいることは、女性の社会進出が進んだ世界とそうでない世界で前者の方が平均...

    • 茂木良平(人口学者/少子化研究者) 不本意未婚に着目している点は荒木和久と似てるんだけど 彼と違ってミソジニー色が薄いのは良いな

    • 近年は なんだから社会進出する女性が一般的になった後じゃん

    • こういう話題で女は下方婚しろってうるさい男どもは、 実際に「下方婚」した女性達がどうなってるかを考えないんだろうね 稼ぎが少ない男は家事もしないってデータが出ているのに ...

    • 昔は誰でも結婚させられてた いま社会進出しないと結婚できない世の中

    • 社会進出できないと結婚して家庭を持つことができなくなったことを示すデータなので、女性にも社会進出が求められるようになったことが少子化の原因という仮説を否定する根拠には...

    • 企業が男性社員に妻と子供を養える給料を払わなくなった 女性も働かないと育児できなくなった 働きながら育児はお金をかけないと大変 男性が普通に稼いだ上で、 働いて給料のいい女...

    • 日本中がアフリカホームタウンで世界一のレイプ大国になって復活する道筋しかみえないが これは希望か?絶望か?

    • ? 女性は高卒が一番結婚している割合が高いんだから、”高学歴ほど結婚しにくい”は正しいでしょ

    • つまり所得格差ということですねおわり

    • この増田は文章化が下手。結婚生活に適切なレベルの男性なら高学歴女性でも結婚している。は、よい。 問題は結婚生活どころか自分の身の回りのこともできず、稼ぐこともできず、自...

    • 性自認女性の同性愛者(トランスジェンダーホモセクシュアル)かもしれないから勝手に見た目で性別を判断してはいけません。

    • 複合的な理由はあるが社会進出のせいがかなり高いよ

    • もっと高卒や地方の研究をしようよと言いたい 大学出てる人のコミュニティと高卒コミュニティの間には著しい断絶がある 無理解ゆえに統計を持ち出す 無理解ゆえに誤った結論を疑え...

    • 社会進出って言葉が誤解を生んでるから紛らわしいと思う 昔多かった職場恋愛からの結婚で女性が仕事をやめるのって、 社会進出自体はしてるんだし 卒業後に就職せずすぐ結婚する女...

      • 会社内や取引先などで男を漁ることが主目的の入社は社会進出ではない

    • なるほど、社会進出してない女性が結婚出来ないから少子化になったんだな

    • https://anond.hatelabo.jp/20251009195502   データ取ってみるとそうなる そもそも、昔でも女性の労働参加率が高かった時代はある   ただし、相関があるのは大学進学率が60%くらいまでで、そこ...

    • まず、ご提示の文について、データや研究に基づいてどこが誤っているか、また正しい関係性について簡潔に説明します。 ### 提示文の誤り 1. **「社会進出出来ていない女性ほど結婚出...

    • 一時期派遣で金融系の大企業にいた事があったけど、社内恋愛への導線が凄かったな 社内には学生のようなクラブ活動があって自然に部署外の交流ができる土壌があり(スポーツ系だけ...

    • >高学歴の女性の方が結婚する率が高く、その結果子供を産む率も高いんだよ。 これは女側としてもそうだろうと思うが、馬鹿なパートナーと付き合うとこちらが疲弊するから一定の知...

    • 事務系正社員女性年収300万と営業系正社員男性年収500万の結婚は同格婚であって、上昇婚でも下方婚でもないんだよねえ 女の上昇婚指向がーと喚く男は統計を理解していない

    • すごいな、一手詰めの将棋しか解けなそうな増田

    • このnote良いな もっと広まってほしい https://note.com/rmogimogi/n/n4161e652bacc これまで6回に渡り、欧州諸国の少子化事情や対策を見てきた。強調したいのは、日本の少子化対策(子育て支援と...

      • そもそも一昔前はすぐ北欧北欧言ってたのに、当の北欧の出生率が今や日本と同じレベルなんだから まあとんだハシゴ外しではある

        • かっこよかったから言ってただけでしたというだけで腰抜け。真に出生率の高い先進国のことは見て見ぬふり。出生率を高めたいわけではないことがバレバレ。

    • 少子化の問題点は 永久に成長し続けないと破綻してしまう資本主義のバグを支えるために少子化問題を解決しないといけないわけで合って そろそろこの資本主義のバグについて向き...

    • 結婚が自由化したので、競争が必要になった 結婚というラインに届くためにはある程度の社会進出が必要 競争社会なので そして結婚後の生活のために、子どもは1人でいいかとなる ...

      • プレッシャーも必要性も薄れ、損得すらどうも割が合わない感があるこの現代で 結婚や子育てに残された動機なんて、もう見栄ぐらいのもんだからな 競争や比較をやめればと言われても...

    • 高学歴の女性の方が結婚する率が高く、その結果子供を産む率も高いんだよ。 高学歴の女性は自ずと周りの男性も高学歴になるから、結婚相手に望ましい男性との出会いと機会...

    • 共働き1児の母親だけど、共働きじゃなかったら100%2人目作ってたと思う つわりで会社のトイレでゲエゲエ言いながらギリギリまで働いてぺこぺこ頭下げて産休育休入って復帰しても急に...

      • 産み盛りの女を男根型フルタイム労働契約に放り込むのが当たり前になっている現代はマジで異常

      • ジャップの地位欲は異常

    • 少子化の理由が一つだと思い込んでる人には理解できないよな

    • これに反論してるやつ、「英雄色を好む」で説明付くでしょ。

    • ミスコンの出場者が「慶應の女より東大の女の方がモテます」って言って炎上したらしいけれど 事実陳列罪かね? 子供への知能の遺伝を考えたら、そりゃ東大の女の方がモテるのは当然...

      • 名誉毀損~(事実(っぽいこと)を摘示)

      • でも東大生って陰キャチー牛ばっかりじゃん? 慶応は勉学優秀な上に清潔感があるからね

    • 個々間といったミクロの世界で有利となる行動をより多くの人がとれば、社会全体というマクロの世界がより良くなる、といったタイプの間違った考え方。 たとえば地方自治体が地域特...

    • 問題になってるのは少数の金持ちが結婚してない理由じゃなくてそこそこの平民が結婚できない理由なんやで

    • 統計は統計でしかなく、それ自体として情報や分析ではないから、タイトルの言うようなことは言えない。   お前の出したデータは、社会進出している女性が結婚している、ことを示唆...

    • よくないと分かって書くけど、人類はもう少し簡単に子供できるように神が再設計してくれ。 妊娠も出産も大変すぎる、性生活含めて。 もし男女の手が触れ合うだけで天使が上から赤ち...

    • 俺もこんな1bit脳だったら人生楽だったよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん