資産運用していることを知られると、やたらこういう事言ってくる奴がいる。 Die With Zeroでも読んだのか知らんが、「そんなに貯めて使い切れずに死んだらどうするの?」とか言われる。...
俺は思うんだけどさ、老人になって苦しんでタヒぬより、どっかの国の安楽死ツアーで楽にタヒぬほうがいいんじゃねーかって それに使う金ぐらいは残すよね
死んだら解放されるぞ
独身なら別に生活保護まで落ちてもそこまで自分にも社会にもダメージ無くね? 独身ならDie with < 0くらいの気持ちでいいと思う そうすれば増田の不安もなくなるよ
生活保護になると、好きなときに好きなもの(特に高いもの)を変えなくなるじゃん。人によっては車やバイクを持ちたい人もいるだろうし。
それは具体的に幾らなの? 達成してんの?
わかる。 死ぬ時に貯金がある状態で「ああお金で苦労しないで終われた。よかった」と思いたい。 生活保護は受けたい人は全員受ければいいと思うが、自分は自分の金で好きな暮らしを...
死にたい
「地上に富を積んではならない。天に富を積みなさい。」マタイ6章
資産運用していることを知られると、やたらこういう事言ってくる奴がいる。 いねーよ 自分の意見を発信したいがために架空の変なやつを生み出すな
でも5億くらいの時点でもうお金の心配はなくなると思うんですけどね それでも増やし続けるのはやっぱりどっかおかしくないですか? あ5億持ってない人はカキコしなくていいです><...
わたしも金貯めるのが好きだけど 同じアニメキャラのグッズとかバッチ集めてる人見ると そんなに買い集めてどうすんの? とは思うからまあ価値観の違いでいいんちゃうの
定年後3000万くらいはないと生活が厳しいって話だし 退職金では全然足りない人が大半だからみんな全員貯蓄と金融資産はとりあえず考えるわな
定年後に3000万もいらん。 利権の犬の進次郎は年金ないから80歳まで働け、消費税は20%まであげるって豪語してたし。 80歳まで働いたら3年後には死んでるやろ。
国としては早期引退せず亡くなる直前まで働いて税金を納めて欲しいだろうね
日本で金の心配してる奴はアホ
高齢者の金融資産総額がエラい額になっていて年寄りの貯金を何とか吐き出させねば、なんて話聞くけれど 周り見渡しても現役世代の大半も割とこんな考え方がベースにあるように感じ...
デフレ期ならともかく今貯金吐き出させたところで物価や資産価格の高騰に拍車がかかるだけで生活がよくなることはないのになあ