女性初が高市さんじゃ嫌だとぐちぐち言う人にはそれじゃあ誰ならよかったのって思う 私が支持できるような人じゃなきゃ嫌だ嫌だと何十年待つつもりなの? だって、男性なら今まで理...
これってフェミニズムそのものなんだよなあ つまり保守ではない 女は子供を産み育て家庭を支えるのが本来の役割なのに 子供が持てないなら養子を取って家を継がせる それが伝統的な...
お前の家って誰かに継がせるほど立派なの?
日本の伝統的価値を言ってるんだよ 日本は家督制なので長男が家を継ぐんだよ 女は結婚して家に入り嫁になる それを破壊したのはGHQ GHQは平和憲法も作った なぜか平和憲法の改正を主張...
50年ぐらいしかないのに歴史は草
家を長男に継がせる家督制は長い歴史があるよ 確実に家を継がせるために多産するのは現代の少子化対策的に理に適うし 明治初期までは妾が認められていた 女が多産するれば人口が増...
農民のくせに庄屋や武士の伝統を有難がるって意味わかんねえな
武士階級は近代化で多くが没落したんじゃないか 現代に受け継がれた家督制の名残りは『渡鬼』に描かれている 泉ピン子演じる「五月(さつき)」が日本の伝統的な女性像だ
民法の家督制復活を主張する保守はいない 旧民法の話だから50年で合ってる
家督制度も世帯制度もなんの役にも立たないよな
犯罪者予備軍の男の方がバカなのに継ぐのおかしくない?
い家
自民党の時点で男だろうが女だろうが国を悪くする屑である事には変わりないからな
やっぱ参政党推し?
参政党って誇張しすぎた安倍晋三みたいな政党じゃん
ハンマーカンマー!
ハンマーカンマー!
ハリウッドザアベシンゾウ
煽りとかじゃなく、本当にどこの政党なら良いと思ってるの?
ある日突然ハニトラ喰らって売国路線に突き進むとか、岩屋がいい例だしな 世襲ははじめから利権第一自分ファーストだから政党問わずクズだけど
は怖すぎる anond:20251004191658
小泉進次郎、出馬会見でカンペ514回。自分の言葉を持たない男に総理の資格なし https://note.com/news1/n/n142b4737e77d ポエムカンペステマ大臣の限界・・・
もうAIでいいやん。。。
裏金議員を平然と起用するし、国会の答弁もお答えできませんの連続なんやろなあ この政党は右・左以前に善悪フィルターで選択肢に上がらない
リベラルとフェミニストが自民党を支持してる時点であり得ない
リベラルデモクラティックパーティ的に、包摂されてるのは右翼の方だぞ 立場を弁えろ
総理じゃないだろう。
高市でダメなら諦めがつく もう自民党には期待しないし、この国は落ちていくだけだってな 中途半端に小泉や林みたいな現状維持路線になって もし高市だったらとか思わなくていいか...
「もし高市だったら」って発想がすごいな そんなに特別な何かが期待できる感じか?
スーパーの袋の有料化を止めるとかやってくれたら大盛り上がりだよね
具体的内容を排除したジェンダーギャップ指数の順位が低いことを嘆くなら 具体的内容はともかくジェンダーギャップ指数の順位が上がることはまず喜ばないとね
一人目が高市なのに不満持たれがちだけど田中真紀子や小渕優子とか世襲がなるよりはよかった
上川陽子でよかったじゃん
歴史的に見ると、最初にチャンスがあったのは社会党の土井たか子なんだけど、その点はどう思う? 結局老獪自民党の狸爺共にやりこめられて議長になっちゃうんだけどさ
非自民連立発足時に連立がバラバラにならないように頑固な護憲派を議長にして体よく追い出したわけで自民のためではないよ 議長やめてからも自社さ連立は続いてるし
最初が高市だったらハードル下がるからまあええんとちゃう 百合子首相蓮舫首相も来いよ
蓮舫首相良すぎる 好きやで
素直にす…すぐ
前回の総裁選で石破に負けた女だぞ まぁ岸田の例もあるから。。
まあ、この人がならなかったら、もう、自民党はおしまいだってワイは思ってたけどな。 すでに保守は自民を選ばなくなってたし、族票も離反していたから、保守 + 族を大事にする政治...
腐敗した権力闘争w
維新公明立憲共産党を吸収してリベラルとフェミニスト政党になればいい支持者の差異も小さいからな
ついに高市早苗が自民党総裁に選ばれたな。初の女性総理の誕生だってことで、テレビもネットもお祭り騒ぎだけど、ちょっと待てよ、と。俺はどうしても手放しで喜べない。 たしかに...
つまりフェミニストが言いたいのは、子供を産んでないなら女性じゃないってことなんだなー
子どもを産んでないから女性じゃないは保守の主張なんだから、本当に刺さってるのは「初の女性首相」の言説の方
外国の子供を産みつつ政治やビジネスのトップに上り詰めた女性を見ると、 ・移民・出稼ぎ外国人の安いベビーシッター・家政婦を使う ・夫がキャリアを諦めて子育て・妻のサポートに...
理解が必要なのは下方婚しない女さんの方だろ それすら男のプライドガーとか他責ばっかりだし
これはなんか違う気がする
追記で、認知歪んでて「素直」じゃないのがわかっちゃったw 男性首相のイラストも岸田総裁選直後に作成されてるんだよw
追記で、認知歪んでて「素直」じゃないのがわかっちゃったw 男性首相のイラストも岸田総裁選直後に作成されてるんだよw
進次郎になってたら日本をそこそこ壊してから解散になって自民党を野党落ちさせて歴史が変わったと盛り上がっただろうけど、じゃあ自民以外で自民よりマシな政治ができるかって言...
男性とか女性とか関係ない時代の幕開けという意味で良いトリガーになったと思う。 50代以上の昭和土人がまだまだ多いし、「産む機械」発言もまだそんな昔じゃないしな。 2年くらいや...
高市早苗は、2021年に総務大臣在任中、放送法の解釈変更に関する総務省内部文書を「捏造」と主張し、「捏造でなければ大臣辞職し、議員辞職もする」と公言していました。  その後...