でもその人たちは建設業や介護では働きたくないんですよ
その建設業や介護いくら出るの? 給料が安いからでしょ
建設業は30代で1000万狙えるっす でも人が来ないっす
じゃあ移民は1000万稼いでるの? それなら問題ないよ、ずっと「低賃金の」移民は問題という話をしてるので でもそんな例まずないよね
もう自分でも何言ってるかわかってない状態になってるな。 賃金を上げたら日本人で埋まるって主張で反例出されてるのに 軸ずらして粘ってるだけ。 量産型の増田。
そこまで無理筋いうのか 凄いな 君は日本人ガーとか外人ガーとかしか見えてないからそうやって認識が歪むんだよ 最初から賃金の低い移民は社会全体としてはマイナスで雇ってる会社...
最低賃金をドカッとあげたら機械化が進んで労働力が余るようになった韓国さんを見習おうぜ
韓国もちゃんと外国人労働者増えてるんやで 次は中国やろな
狙えるというだけで誰でも出来るわけじゃないだろ。
まあ俺はまずないなと思ってるよ もし万が一あるならそれは「低賃金の移民」に当たらないので問題はない
あのね 建設業なんかはそこらへんのバイトなんかよりお金もらえるんすよ でもやりたい人いないんすよ 危ないから
ぶっぶー 危ないからは勿論あるけど、それ以上に肉体労働、人間関係、労働時間に難を示す人が多いからですね 実際やばい会社は結構あるけど、最近はマシな会社も増えてきている
人間をぶっ壊れるまで酷使して、ぶっ壊れたら福祉に丸投げする、社会の寄生虫
現場って労働時間管理はちゃんとしてるんすよw 雨なら休みだったりするしね?
土方ならそうだね 問題は現場代理人だねえ 時間管理?ちゃんとやってる所はやってるでも8割はどうでしょうか
そんなとこに外国人労働者呼び込もうとしてないよ誰も どこも土方をやってもらおうとしてるしやってもらってんのw
いや、今ですら中小建設業は外国人にも施工管理やってもらいたいと思ってるよ だって人がいないんだもーーん
人がいないなら仕方ないよね 外国人で穴埋めするしかない
1000万でも俺は施工管理やりたくないししょうがないよなあ 現場動いてたら時間外だろうが土日祝日だろうが現場気にしないといけないしなあ 特に雨と雪
結局時給は低いとか高くても危険が多くて割に合わない=相対的に賃金が低いとかだからな ベーリング海のカニ漁船で月給数百万でも毎回誰か死ぬとか指が飛ぶとかならそりゃ結局「賃...
誰でも良いみたいな風を装いながら 子どおじとか70超えたジジイとかが働ける環境ではないですよね? 伊達に3Kじゃないと思うけど 外国人ならイケるって思える根拠がわからんなあ
危ないということは怪我したら労災や医療費で税金から金が出るということ まさに「雇ってる企業が社会保障を世の中に押し付けて安い賃金で雇っている」例をありがとう😊