声優にタレントを使うと棒だとか憤慨するし、 チェンソーマンの演出がアニメっぽくなくて映画的だって憤慨するし、 エロは本質的でないノイズだって言うと憤慨するし。 そんなんだ...
アニメは今、そういうしょうもないタコツボのタコ化したオタクとの決別を図って、もっと広い市場に出ていっている真っ最中です。 現在のアニメの課題はそのようなオタクに迎合する...
逆だよwwww タコツボ化してる事こそが作品が評価されてる理由だよ 海外に合わせに行くと途端につまらなくなる=価値を失う 価値は海外からも見て分かるからね タコツボ化を解消...
あーなんかすげえ勘違いしてそうな消費者マインドで作品を流し見して、他人の受け売り喋るだけのオタクの主張って感じの間抜けな未来予想来ちゃったよ。 タコツボのタコが一番推し...
おー じゃあ御高説賜りたいものですな、その定量的な分析と言うものを そしてギャフンと言わせて見て下さいな どういう分析なんです?どういう評価方法で行ったんです? 待っており...
社会性が無いというのは、たとえば、日がな一日自宅にいて増田しかすることない女にもあてはまる悪口だよ?
まだはてなに女がいると思ってんの? 童貞はこれだから
オタクがジャンルを潰すと言いますし、アニメとて例外ではない
でもオタクがいたからこんにちのアニメの隆盛があるのも事実ですよね エヴァとかオタクじゃなきゃ作れない作品だし
蛸壺化してる作品もあればそうでない作品もあるって感じじゃない? なろう作品のアニメ化はアニメっていうよりもうただの広告になってるし
実際に衰退したのは社民党や共産党の方だしフェミが社会性を持つべきじゃないか? なんでリベラルは社民党に投票しないの?衰退しちゃうよ?
参政党しか勝たん