2025-08-28

anond:20250828164424

各社がガイドライン定めてるのに何言ってんのこいつ

記事への反応 -
  • ゲーム実況はチャンネル登録者数が増えるにつれ、ゲームのファンだけでなく実況者のファンが動画を再生するようになるから、一概にゲーム制作者に還元するって考えは難しいと思う...

    • これに関しては買わなきゃ見られないシステムにすりゃいいと思うんですよね ゲーム配信プラットフォーム(SteamやGOG)と動画配信プラットフォームのアカウントを紐づけられるようにして...

      • 各社がガイドライン定めてるのに何言ってんのこいつ

        • 今のガイドラインは性善説だし儲けを諦めなきゃいけなくなってるって話 ちゃんとこういうシステムをサポートしたら、このシステム前提のガイドラインに差し替えられるでしょ

      • そんな複雑で面倒な仕組み現実的ではないよ。 配信を視聴する度に他のサイトにアクセスして購入履歴をチェックするの? ゲーム配信プラットフォームが幾つあると思ってる? 動画配...

    • 著作権侵害を見逃してもらっている立場っていつの時代の話してるの 大体は配信ルールちゃんと定めてるけど

    • スイカゲームは凄いよね。 いくら実況されても、みんなやりたがるし。 実況向けゲームが儲かる時代になったっちゅうことやろね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん