異性化が何かも知らないくせに! なにか、性転換か何かだと思ってるだろ?女体化したからコーラの瓶の形状が、ってか?バカが!! 異性化ってのは元素の組成を変えずに構造、つま...
リュウジによってアミノ酸・たんぱく加水分解物も市民権をとりもどせそうなら、 異性化糖もそうなってもいいころだろうね、一般的には。 わい個人はマーガリンのω異性体問題同様、...
つまりグルコースの甘味位が丁度いいってコトでええんかな
ほんのり甘いけど、あんまり甘くないな、って言いながら食べる感じになりますけど…
ワイも甘すぎるの苦手や
ワイは水あめが好きやで
夏場に清涼飲料水がぶ飲みしてたら 実は砂糖や果糖の量がすごくて隠れ脂肪肝になるよと言われて 別のサムシング甘いのに置き換えたものを飲んでたらそれはそれで肝臓には負担がある...
FODMAPのF
砂糖も言うほど甘くないんだよなあ お菓子レシピ見ると引くほど入れるし引くほど入れないと美味しくないし(個人の感想です)
投稿内容を精査し、異性化糖(特にフルクトースとグルコース)に関する記述の事実確認を行いました。以下に、主なポイントの正確性と補足を簡潔にまとめます。 1. 異性化の定義 投...
AIに採点をさせて、間違いがないからOKって満足してるだけだよね? それ思考停止だよ。何も考えてない。AIにプロンプト投げてるだけ。結果を眺めて賢くなった気がしてるだけ。 こん...
フルクトースで止まらずにプシコースまで行ってくれた方がいいよ。甘さはグルコースよりは上だけどフルクトースよりは甘くないと言っても、殆ど吸収されないから健康への影響も小...
食べたらTSする糖だと思ったのに!騙された!!
すごいー! 初めて知った! 個人的に2025年の好きな増田1位だわ。 ちなみに私はエネルギー摂取量を気にしてるのでスクラロースを個人輸入して使っているのですけどね。 この増田のス...
最近のトレンド()だと、フルクトースだろうとグルコースだろうと、ショ糖(スクロース)だろうと、コーンスターチ(トウモロコシ澱粉)だろうと、どれもこれも「超加工食品」だから体に...
すげえ!わかりやすい!初めて知ったよ
面白かった
ありがとうとっても解りやすかった
豆を煮たあんことか栗とかカボチャとかの甘味だけが苦手なんだけど、それも糖の種類によるものだったりするんだろうか?
今週異性化糖の話が伸びたけど、昔精液のポリアミンの話も伸びた どちらも同じく自分が書いた anond:20250718110555 anond:20221212173845
それはすごい!