2025-07-11

anond:20250710181909

知らん子の面倒見るコストを低く見積もってしまうのが原因だな。自分は連れ子も愛せると錯覚して結婚して、だんだん無理になってくるんだろう。悩みを共有する相手もいないか常軌を逸しても気が付かない。

記事への反応 -
  • 本能

    • 知らん子の面倒見るコストを低く見積もってしまうのが原因だな。自分は連れ子も愛せると錯覚して結婚して、だんだん無理になってくるんだろう。悩みを共有する相手もいないから常...

      • お互い様になるように子連れどうして再婚するのはどう?

        • お互い連れ子つき再婚で、父親と母親が一緒になって母親のほうの子をいじめてた事件あった記憶がある。 上手くいくこともあるとは思う。

    • そう いじめは気持ちいい その事実と向き合うことなしにいじめ対策はできない

      • いじめが生物の本能レベルでインストールされているとするなら いじめなくても自分は安心して生きられると洗脳するのが社会教育

      • これ本質な気がする 犯罪で得た楽しみの分だけ報復が許されてしかるべき

    • 大学まで出してもらって25歳まで連れ子ということに気が付かなかったワイ幸せすぎるな

    • こういうのは虐待の連鎖があるんだろうな その人も親から虐待受けてるから子供にもあたっていいと思う こういうは家庭介入になるから難しいんだろうな

    • 連れ子がおるとわかって結婚していじめてるそいつが異常

      • けど、普通に考えて連れ子とかいらんやん 連れ子なんて敵だぞ ちんこの形よく考えろよ 他の精子は敵だからかき出して自分の精子が受精するようにデザインされてるんやで

        • ちがうよ かりのところが気持ちいいからあんなかたちなんぢょ

    • それだけじゃよく分からんけど「楽しそう」は単なる増田の主観だろ 「恥ずかしいことを話す」で笑顔が出る人もいるわけで

    • 連れ子は虐待されるリスクが飛躍的にあがるというのは知られている現象だと思う。 特に実子が生まれたら、否応がなしにその子供と差がつけられていく。 だから、連れ子への人間の習...

    • スポーツのコーチしてて選手から人望熱かったけど、義理の娘に性虐待してたオッサンなら知ってる

    • 実際、連れ子のケースに限らずストレスの解消と機嫌はトレードオフだったりするから、コミュニティが違えば人が変わることはあり得るよな。

    • 個人はともかく社会は性悪説で回した方が守れるものは多いよな

      • 性悪説の使い方間違ってるよ

        • 多分、言及先増田の性悪説の理解は間違っているものの、 使い方自体は特に間違っていないという面倒くさい話だ。

    • https://anond.hatelabo.jp/20250710181909 はてブがいつもどおり無知不見識をさらしてるようだが 凡俗から「真面目で人当たりがよい」と評価されるような人間というのは余計なこと頭で考えるう...

    • どんなに健全な建前を言おうが、他人の子供を養えって遺伝子レベルで舐められてるわけだからね しょうがないね

    • 「いじめも連れ子への虐待も本能」 😈これが本当ならニンゲンはみな死ぬしかないが、いいのか?

    • 何でそんな男と結婚したんだろうね やっぱちんぽが良かったのかな

      • だから 虐男は共感力が高くて外面を気にするから 女を惹きつけるが その特性はそのまま連れ子への児童虐待リスクを上げるって話だろ

        • やり直し 連れ子には空気扱いしたりするって話を楽しそうにして サイコパスじゃん 外面気にして共感力高いとは完全に逆じゃん

    • 直系卑属(つまり子供、相手から見たら連れ子)は親同士の合意で養子縁組できる制度があるんだけど、この制度はやめて原則(裁判所の許可が必要なやつ)に戻したほうがいい。 あと...

    • けど連れ子に虐待する親は同情されがちなんだよね。オスもメスも あれ不思議だなぁって思ってる

      • そもそも母親だったら実子の虐待死でもゲロ甘だからなぁ

        • 男さんが自分にゲロ甘だから嫁が無理心中するまで放置してたんだよ お前に少しでも思いやりがあれば家族仲良く暮らせたのに…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん