2025-07-08

anond:20250708095135

あれって順次いれるんじゃなくてジェットコースターみたいにロット単位で乗り換え式なの…。

バカのチェーン…

記事への反応 -
  • ついでに言うと、ロットで管理するって事は無駄に席が空いてる時間ができるので 逐次提供しているラーメン屋よりも回転率が落ちる。 時間当たりに捌ける客数が減る 経営的にもダメ...

    • あれって順次いれるんじゃなくてジェットコースターみたいにロット単位で乗り換え式なの…。 バカのチェーン…

    • 麺あげたあとにすぐ麺投入して、客はそのメンが茹で上がる直前に席を立つから効率はいいだろ あそこの客は客じゃなくて二郎を食べるという作業をタクトタイム内に実行できる熟練の...

      • 客じゃなくてライン工って表現わかりすぎる そりゃ時間内に作業終わらせられないライン工は怒られるわな

      • お前は二郎ニワカだという事がわかった 客が全員席についてから、 野菜マシマシとかアブラカラメとか呪文を聞く訳だが、 しかも、ヤワメの客とカタメの客は茹で時間違うんだが? カ...

    • で、実際に二郎より回転率が高くて客の総量も多いラーメン屋ってどんだけあんのかな? 二郎じゃないけど吉村家とかも同じ方式だけど物凄い数の客を回してるわな

    • 福岡のバリカタ細麺とかと違って麺茹でるのに時間かかるから、 注文逐次だと逆に効率悪いんやろうなって思うけど

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん