内的な楽しみとは、己の成長。
それら決してゲーム上では表示されない、内的な向上感覚にこそ、ゲームの楽しみの根源はある。
だが内的な向上感覚というのは判りにくい。
そのため、得てしてゲームデザインは外的な「ステージ」「ボス」「対戦相手」「スコア」といった物にその感覚を仮託する。
「ステージ」のような決まりきった構造物や、「ボス」のような一定のAIならいいが、
「対戦相手(人間)」となると、全てのプレイヤーの内的向上を認め、褒め、フィードバックしてやることができない
こうなった時、こうしたゲームデザインが仇となる。
プレイヤーは「相手を打ち倒す」という外的な要因に楽しみを見出すようになっているため、
内的な向上と、それを図るゲームプレイについて意識が向きづらくなる。
こうした場面で、対戦型ゲームの側ができることは3つしかない。
内的向上を図れるシーンを紹介してやるか、内的向上がなくとも安易に「打ち倒す」快感を与えるモードを提供するか、何もせずプレーヤーに委ねるか。
ネットの評判が良かったので、WiiUとセットでスプラトゥーンを買ってみた。 しばらくはすごく楽しくて家に帰るのが楽しみだったんだけど、A帯に入った位から自分の実力不足で負け...
ゲームとは本質的に、内的な楽しみを得るものだ。 内的な楽しみとは、己の成長。 操作の熟達、精神的な鍛錬、攻略上の知見の開拓… それら決してゲーム上では表示されない、内的...
対戦ゲームを避ければいいんじゃね? 一人でコツコツやるシミュレーション系をやろうぜ。
勝ち負けだけにこだわり始めるとそうなるけど どうやって立ち回ろうとか。どういうプレイをしようと考えながらやってると うまくいった時の喜びが強いから、負けなんてどうでもよく...
それ以前に自分はスプラトゥーンやると30分で3D酔いして気持ち悪くなるからうらやましい。
結果だけを求めるとイライラする 経過をみれば向上心が沸く 勝ち負けよりも綺麗な動き、納得できる動きができたかをみる 仲間にイライラしてるときは自分の動きを棚上げしてるし ...
僕はなんでこんなにゲームが下手くそなんだろう 僕はゲームに向いてないんだ…めそ…めそ… と、ただただ悲しくなる。 対戦ゲームを楽しめないことにおいては元増田と同様。 http...
「3連敗したらその日は辞めろ」という格言がある。 負け続けると動きが雑になり悪い癖がついて次の日以降も同じ負けを繰り返すが三回までなら寝ている間に敗因を冷静に分析して同じ...
http://anond.hatelabo.jp/20150830115424 イカに限った話ではないが、ゲームを苦行としてやる人をよく見る 苦しんだ末の達成感、それもゲームの楽しみではあるからいいと思うんだけど、 そうじ...
またそうやって自分が下手糞なことを正当化するために藁人形叩きする
http://anond.hatelabo.jp/20150902213526 ・何か分からんが手を動かしたい。しかし気が抜けているので凡ミスしてイラつく。 ・ゲーム以外の事でムカついているが、ゲームをやることで解消しよう...
http://anond.hatelabo.jp/20150830115424 その気持ちは痛いほどよくわかる。 正直煽りイカをしてしまったことも数度ある。アオリちゃんすみません。 でも楽しいゲームでイラつくことほど損なこ...
それだけ熱くなれるってことは良いことだよ 次は勝てるように「なんで負けたのか?」「勝てるにはどうすればいいのか?」って 思考しながら練習して上手くなるのが面白いじゃん そ...
その怒りをうまくポジティブに変換出来るかじゃなかろうか。分析して、ダメ出しして、勝利を目指す
その怒りをうまくポジティブに変換出来るかじゃなかろうか。分析して、ダメ出しして、勝利を目指す
S+だけど、同じだよ。 大体勝てるのは自分のおかげだし、負けるのは味方のせいだと思ってる。 でも、それでいいんじゃない。 普段会社や学校で他人のせいにすると、大抵上手くいか...
旅行台数男=ガス実現のソウル飾り手前味噌まどか“せおね』さん<71』より値切る。関東州のバージニアコミュで検索いっぱい、27割とUシエスタから判断し、馬顔出し肥満発(そのもの...