2009-03-27

京都大学生命科学研究科

これはね、給料貰って実験している准教授助教授講師ポスドクらの使う実験動物の世話、実験器具の洗浄、試薬作りが学生におしつけられているんだよ。

動物を扱わないin vitro実験onlyな学生とかにもね。

向いている、向いてないの問題じゃない。

ただの、無報酬労働なんだ。その雑用で怪我しても労災さえ下りない。そりゃ、鬱にもなるよ。

学部、修士博士では、ほとんどの時間を、他人の研究のための雑用に費やさざるをえず、自分のために研究する暇なんてありませんっていうオチ。雑用させることが教育だと思っているので、感謝さえもしない。洗浄の仕方が悪いぞ!などの文句は言うくせにね。じゃぁ、自分で洗えよと。。。自分で世話しろよと。。。こびりついたウンコの洗い方を学びに大学院にきたわけじゃねーっての。

教官側からしてみれば、学生が次々に脱落しても、新しく代わりの学生が新たな労働力・雑用係として入ってくれればそれでいい。

単なる使い捨て。これは派遣労働と一緒だね(金払ってるのは学生の方だけど(笑))。つか、脱落してくれたほうがありがたい。就職の世話なんかみれないから。データが残ればそれでいい。

地方の底辺大学からのロンダ学生労働力としてフリーパス。内部生は馬鹿ロンダに囲まれ向上心が削がれ退散。


http://anond.hatelabo.jp/20090222224732

記事への反応 -
  • 大学院を中退して数年、初めてまともな文章の形にして、生命科学の現状を書こうと思う。大御所が見た「現状」ではなくて、知識も経験もろくにない学生の意見なので、細かい突っ込...

    • これはね、給料貰って実験している准教授、講師の実験動物の世話、実験器具の洗浄、試薬作りが学生におしつけられているんだよ。 動物を扱わないin vitro実験onlyな学生とかにもね。 向...

      • 金の使い方が違うよな ペットシッターみたいの雇ってやらせるべきだよなそれはさ 国とか大学は金だして雇うべきだわ

    • 学部生の俺からみた生命科学分野についての問題点。 就職先が偏っている。 工学系に比べると企業が修士、博士を必要としていない。 就職先は大学を初めとする独立行政法人の少ない...

      • マネージメントする側の人間だけが評価されるのは世にある全ての業態での問題。 ただ、マネージメントの人の人格がよいと、ちゃんと手柄を分けてくれる。 そうでないと、マネージメ...

    • 生命系の先生って基礎が好きすぎる。 いや基礎はいいんんだけど、偏ってるよな。 産業がなきゃ学生が就職できないし、結局尻すぼみなのに。

    • ただ、研究室を去っていた同期や、他の研究室にいる友人と話してみても、日本の大学、大学院の研究室には、「大学は研究機関であると同時に、教育機関である」という自覚が欠けて...

    • 研究室で修論書いてる真っ最中に読んで、泣いた。 研究室=罰ゲーム 2年間ずっと思ってたこと。 この2年間で去っていった奴とか思い出したら、涙が出てきた。 大学院というシステ...

    • 文系だけど心理学(動物実験中心のとこ)もなんとなくこんな雰囲気かもしれない

    • なんという俺。チョコボール買うところまで(笑) こっちは東大だったが。   学部時代から誘われてた教授のところに 特に考えず、必要としてもらえるなら、と行ったんだけど、 RAやT...

      • RAやTAの給料を研究室に丸々上納するのが当然だった、みたいな。 それ、アカハラ・パワハラやん。RAはともかく、TAの方は。 「RAはともかく」と書いたのは、10年ぐらい前は学生の出張...

        • いや、その研究科長は、いい人だったよ。 あなたは、もしかしたらギャグで言ってるんだと思うけど、 誤解ないように弁護しとく。   研究科長は心配してくれたんだよ。 俺が普通に「...

          • 了解、それならいいや。安心した。 心配してくれて、ちゃんと現状を確認してから見届けようとしてくれるのは いい先生・いい姿勢だわ! 先輩方、博士号なかなか取れてません、み...

        • 「やっていけそうか。つらいか」という聞き方すると「大丈夫です! 今からでも首吊る予定です!」みたいな回答になっちゃうのかな

    • この記事読む限りでは、生存が不可能な環境にしか見えなくて笑った。 生き残れる奴がいるというのが驚きだw 研究室が運営し続けられてるというのも凄いよな。それで潰れないもんな...

    • 沸騰都市のシンガポールの回がおすすめ。 その京大から逃げた生命科学の人が活躍しとーとよ。

      • シンガポールはバイオポリスとかいってすごく力入れてるんだよな。 ノーベル賞は二の次でまず雇用とかもいってたな。

      • 沸騰都市のシンガポールの回がおすすめ。 その京大から逃げた生命科学の人が活躍しとーとよ。 いや、シンガポールってカネはあるけど本質は人材の買い上げであって、長期的に見...

    • 大学を中退して数年、初めてまともな文章の形にして、サッカーの現状を書こうと思う。大御所が見た「現状」ではなくて、知識も経験もろくにない学生の意見なので、細かい突っ込み...

    • 研究室や担当教授が何かしてくれると思うのが間違いなのではないか。 小学生、中学生、高校生までなら、学校は俺達に何してくれんの?何を提供してくれんの?で良いと思うんだけど...

      • なんで「w」を使うの?きもくね?

      • アカデミックな世界のことを何も知らない奴が余計な口出しするな

        • 仮に知らないとして、その知らない人間にでさえツッコミ所が満載という事だよ。 言われた事すら出来ない人間に何が出来るって言うんだ。 所詮、京大というカンバンに乗っかろうとし...

          • 知らない奴が見当違いなことを言ってるだけだろ。 研究の道なんか東大京大は当然という世界で 京大出であることは強みでもなんでもない。 「学歴」なんか空気や水同然の世界だよ。

            • つか、学歴より「どの教授についてどういう研究をしてきたか」が大事な世界では。 東大京大が全ての分野において最も優れた研究している訳じゃあるまいし

      • 一言で言うと、そういう連中はマザコンなんだよ。おっぱいを与えられるがままに飲むだけで、自ら何かを手に入れる事が出来ない。チンコ立たない。母親の方を向いてクチを開けるだ...

      • 庶民が勤めているような民間にいる東大/京大出身の連中なんて、エリートの落ちこぼれですらない。クズ。駅弁以下なんだよ。 ここで言う「庶民」あるいは「庶民が勤めているような...

      • 一握りのエリートが社会をデザインするって発想はモロ社会主義なんだけど、日本では気づいてる人少ないね。 教育が悪いのかな。

      • ま、それでもお前みたいな口だけ坊主よりは彼らは使えるよ。メンタルケアはちょっと面倒だけどな。 と、民間企業の中間管理職が酒を呑みつつ思ってみる。今日は年休だぜー

      • 落ちこぼれのエリートほど使えないものは無い。分をわきまえて、「俺はシールでいいです。製造年月日だって必要なデータですから」とか言えないからね。頑張って、秒針とか長針に...

    • どちらの研究室に入る? a. 地味で地味で世界中で数百人、あるいは数十人の関係者しかみないような雑誌にポツポツとつまらない論文を投稿してます。CNSなにそれ? 華々しい舞台には...

      • その条件A/Bでは選べない。 自分が研究したいことをやっている方で、あとは教授の人格が出来ている方。

        • 免疫で食えなくなると見切ったら文筆業に転進したと思いきや脳に手を出したりした多田富雄さん。 整形外科の研修医から再生医療の道に進んだ山中伸弥さん。 「食える」種をみつけた...

    • 要は過当競争なんだと思う。 大学院に入る時点で、志願者の資質を評価・選抜するという過程が欠けていると思う。 「労働力だし、お客様だし猫もしゃくしも」なんて状況に何となく...

    • どこの大学院も同じなんだなって思った。 自分は東大だったけど、何も考えずに修士に進学して研究室に居座り続け、 博士課程まで行ってから、このままではマズイと悟ってドロップア...

    • http://anond.hatelabo.jp/20090222224732 のブクコメを読んでいて長年疑問に思っていた思いがようやく氷解した。どうして自分が今までいわゆる「大学人」に対して反感のような思いを抱いてきた...

      • 東大にいけなかったきみは入門書を読みたまえ。

      • その昔「ニューアカデミズム」というのがあってだな、まあ簡単に言えば学問ごとに閉じこもるのやめて他のもの(他の学問だけじゃなく社会も含む)と混ざっていきましょうって考え...

      • 横レスだけど、「道」というものにはそれはそれでまた一片の存在意義がある。決してオカルティズムではないものが。 そのことを知らないとしたら、それは単なる物知らずだよ。

      • しかし、「道」になるのは大学に限らないよ。政治家・官僚・医者……同じだよ。この国で「道」から逃れられるのは匿名の人間だけ。

    • 日本の生命科学が駄目な理由を書いていこうと思う。 たとえ死んだとしても生命科学の研究者を志してはいけない http://anond.hatelabo.jp/20090222224732 の方も書かれているように、日本の生...

      • ピペド問題の根源は、学生を労働力としてしか考えない構図。 頭は悪くても手が動くやつのほうが、使い勝手がよい。博士出た後のことは知らん振り。

      • 視野の狭い博士ってのは日本では全てに言えるよな。海外だと博士号二つ取らせるってのはやってんのにな。

        • その博士号をひとつも持ってない人が面接官になって、視野が云々言ってみるのが日本の典型的企業だったりする。

          • 人事をやってた時期があるけど、実際顔見知りで素性の知れた人じゃない限り博士って取りにくいよ。 研究開発の人が推薦してくれば人事としては断る理由がないので採用する。 とは...

            • 博士号取れるもんなら取りたいんだけど、日本企業は大抵が君みたいな感じなもんでリスクが高すぎてなかなか取りにいけない。 博士ってだけで「こいつはきっと視野が狭いに違いない...

              • なんというか、理系に限らず日本では企業と大学・学術界の相互不信が根強いんだろうな。

                • こういう不利益な均衡って、どうやって保たれているんだろう。 産業界と学術界が不仲だったら、あえて学術界と仲良くする、つまり直接提携したり学位保持者を積極採用したりする企...

      • 教授(学部時代)「今の理系の大学生は大学院に行くのは当たり前になっているんだよ。うちの学部生も8割は進学している。 修士になれば大手製薬からだってオファーがたくさん来る。 ...

      • この分野では、ピペット土方とよばれる単純作業を繰り返すことが必要不可欠であり、教授は学生を労働力確保の手段として、修士や博士に進ませることが一般的なのだ。 その過程...

        • うーん、こうゆうサイボーグや医工学の分野ってどうなんだろうね。 こっちも発展には時間がかかりそう。 生物系院生の就職問題では、こうした研究分野自体は未発達でもいいので...

      • 博士に対する見方 大学:学費を払ってくれるカモ 教授:ポスドクみたいに給料支払わなくてなくていいし、    早く論文書いて卒業したいから必死に命令に従う便利なコマ 周...

      • http://anond.hatelabo.jp/20090906004349 の書き込みを見てから、このオリエンテーションの資料を見ると笑えるw   本気なのか、樹海へ連れ込みたいのか。。。     「私たちは数学・物理・化...

      • 海外はどうか知らないけど、少なくとも日本の生物学ってなんつーか「女の学問」だよな。 高校時代『数学わかんなーい、物理わかんなーい、うふ☆』みたいな女が生物の教室に溢れて...

    • なげーな。 なんだかしょうもない話だな。 研究してるやつってこんなんばっかりなのか? 研究指導してるやつもか? ようは覚悟の問題だよな。 何をして生きていこうか、ってこと...

      • 今頃古いネタに噛み付くなぁ。 そりゃぁ、個人単位で見れば、「生命科学者になれなかったら職がなくて死ぬしかない覚悟で来てください」っていうのもありだとは思うよ。自殺するの...

        • そもそも「理系アカポスを目指す人々」というのは世間的に理解されにくい人種だ。 比較的高学歴・アカデミズム寄りの人が多いと思われる増田ですら この世界の特殊性があまり認知さ...

        • 国が投資した分は働いてもらったほうがいいというのはそのとおりだろうけど、そのための追加投資が新たなサンクコストにいなっちゃいそうなんだよな。国が何もお膳立てしなくても...

      • そこで、コンサルですよ。インタプリターですよ。 正直理系冷遇な日本でどうしようもないですが、最近は文型も理系っぽい人も多いからもういらないかもね。

      • 全然ちげーよ。それが好き、覚悟がある、だけじゃ限界があるんだよ。何にもお前は分かっていねーよ。

    • ランク タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法 7900users 2009/10/26 22:02 学び 2 20年来のつらさがほぼ消えたことにつ...

    • ランク タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法 7900users 2009/10/26 22:02 学び 2 20年来のつらさがほぼ消えたことにつ...

    • 信じがたいことに、天下の京都大学大学院に苦労して入っても、わずか数ヶ月でほとんどの人間が辞めてしまった訳だ 10年経っても報われることは、なかったのだろうか。この元増田...

      • あのぽんじょさんってせんせえと死んだぬまさんってせんせえは仲良しこよしで二人あはせて何人学生を潰したかしらん とくにぬまさんは業界でも有名で学生を馬車馬のように使って有...

    • 賢者は賢者モードで学んだ方がいい 落ち着いて勉強できる

    • 京大理系に受かる頭脳があったならば、京大工学部か東工大の情報系に行けばだいぶ違った人生になってただろうに。 生物に関係するテーマもなくはないし。

    • 京大はクソと。 基礎じゃなくてさっさと企業に入れば浮かぶ瀬もあるってこと? 企業の研究レベルもジリ貧ってこと?

    • これはよくわかる。増田は無事脱出して生活のメドが立っているようでよかった。 極度の寝不足やストレスで吐き気や過呼吸やなんやかやで、「死ぬかも?」という死線を見た経験は 落...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん