Archive [2011年10月 ] 記事一覧
標識猫 其の弐
前回の続きです。おとっつぁん、これはどういう標識ニャ?これはね、猫さんの立ち入り禁止区域を示すんだ。立ち入り禁止ニャか?そうだ、この標識がある場所にはおまえ達は入ったらいけないんだよ。で、どこに表示するニャか?う~ん、そうだね、まずはここかな?おっかさんが料理中におまえたちがまとわりついて困るらしいから、キッチンは立ち入り禁止とする!それは困るニャ!台所にはみどりとあかねのご飯茶碗があるニャよ!あ...
標識猫 其の壱
みどり、あかね。え~、今日はおまえ達に重要な話しがある。おとっつぁん、改まってどうしたニャ?悪い話しニャか?おまえ達のマナーが日に日に悪くなっているので、我が家ではついに猫さん専用の標識を設けることにした!あかねが猫砂を散らかすからニャよ!違うニャ、みどりちゃんが走り回るからニャ!で、おとっつぁん、どんな標識ニャか?そうだな、じゃ、まずはこれだ!皆さんのお宅でも猫さんの傍若無人ぶりに頭を痛めていま...
模様替猫
え~、突然ですが・・・皆さんが一番多く発している言葉ってなんでしょう?あたしはですね・・・ま、仕事している時間が一番長いんで、「お世話になります」とか「ありがとうございます」とか「お疲れさま」とか「よろしく」多分この辺りだと思うんですよ。でもよく考えると違うんじゃないかと・・・多分ですね、平日は仕事の言葉が多いかも知れませんが、休日になると圧倒的にこの言葉が多い。その言葉とは・・・「みどり」と「あ...
古文書猫 激煮猫篇 其の伍
過去ネタ掘り起こし「古文書猫」、前回の続きです。あれっ?肉にゃがは前から変わってないねぇ~。皆さんが見たがっていたから肉にゃがを出してくれよ。出すニャが文句は言うニャよ!次の依頼は肉にゃがニャ!さっきから気になってるんだが奥に誰かいるのかい?ほら、望みの品ニャ!ん? なんだいこれは? ただの生肉だろ?長い肉で「肉にゃが」ニャ!あほらしい、何でもいいけどせめて焼いてくれよ!ウチの仕事にケチをつける気ニ...
古文書猫 激煮猫篇 其の四
過去ネタ掘り起こし「古文書猫」、前回の続きです。さあ、依頼はニャんだ?!前回から微妙にお品書きが変わってるねぇ。でも相変わらず訳が分からないよ!文句を言うニャ! どれも自信の一品ばかりニャ!ふ~ん、じゃあ用心棒プリンをもらおうかな!話は分かった! 用心棒プリンニャ!おいおい、ピストルは危ないぞ!待たせたニャ! 用心棒プリンニャ!おいおい、何か変なものがささってるよ~?これが用心棒ニャ!普通のプリンの...
古文書猫 激煮猫篇 其の参
過去ネタ掘り起こし「古文書猫」、前回の続きです。さぁ、今日からみどりはハードボイルドになるんだろ?そうニャ! ハードボイルドに決めるニャ!甘えるときもニャ。寝ているときもニャ。マタタビをかじっているときもニャ。ズッコケたときもニャ。おいおい、ハードボイルドなのは眉とシワだけじゃないか!そうだと思ったら大間違いニャ。これニャ!!ハードボイルド居酒屋ニャ!ほほ~、久しぶりだね、居酒屋みどり屋!依頼はニ...
古文書猫 激煮猫篇 其の弐
過去ネタ掘り起こし「古文書猫」、前回の続きです。みどり~! ニャルゴ13の反響が凄いよ~!あたりまえニャ! 時代はハードボイルドニャ!皆さんよくご存じなんだな、ゴルゴ13。違うニャ! こっちはニャルゴ13ニャ!何でもいいからどうなるのか教えなさいよっ!みんなせっかちニャね! ニャルゴ13登場ニャ!ジャ~ン!!にゃははっ! やっぱり眉毛か~ww明日から暴れるニャよ!みどり、ちょっと引っ張りすぎだよ~・・・。次回に...
古文書猫 激煮猫篇 其の壱
さて、過去ネタ掘り起こしの「古文書猫」です。アニメや映画のパロディーも数多くやってきましたが、ほとんどが「一枚絵」モノでストーリーのあるものは数少ないんですね。そのストーリーがあるものの中でも特に凝ったものをご紹介しましょう。みどりの顔を細工した、初めての作品です。2008年9月8日~12日の記事からです。それではどうぞ!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★おとっつぁん、みどりはハードボイルドをめざす...
洋酒猫
え~、先日、珍客がありましてね・・・ん?カラス?いえいえ、どうもペンギンさんらしいのです。「こんにちは! どちらから来られました?」色々と話しかけたんですが、全く言葉が通じません。どうやら異国から来られたようなんです。英語を話していたので、米国か英国か?英語に疎いあたしはなんとか聞き取ろうとしたんですが、どうやら「お腹の中を見てください」と言っているようでした。すると・・・なるほど、なにか出てきま...
宅配猫 其の伍
前回の続きです。みどり~、間違いなく頼んだよ!あたり前田のクラッカーニャ!それはもういいからwwではさっそく手配するニャ!あ~、みどりですニャが、東京まで荷物をお願いしますニャ!おっ!すごいね、急にみどりが立派に見えてきたよ!ほ~ら、すぐにトラックが集配に来たニャよ~!どどどどどど!おいおい!ずいぶん乱暴なトラックだね!大丈夫か?!大丈夫ニャ。この道、3日のベテランドライバーニャ!どこがベテランだよw...
宅配猫 其の四
前回の続きです。みどり、今度は間違いなく届けてくれよっ!あたり前田のクラッカーニャ!おまえはどうしてそんな古いギャグを知ってるんだい?おとっつぁん、これはどこに送るニャか?東京のおとっつぁんの両親のところだよ。あ、おじいちゃんの家ニャか。じゃぁ、住所は分かるニャよ。お、偉いねぇ、みどり。あたりまえですニャ。では荷物を測りますニャよ。褒めたらすぐにこれだ。みどり、分度器で大きさが測れるのかい?何を言...
宅配猫 其の参
前回の続きです。みどり~、今回の冗談はかなりキツイぞ~。あ、ちなみにこういうのもあるニャよ。はいはい、本家にもあるよね。生鮮食料品も安心して送れるんだよ。でもみどりのは安心できないよなぁ~wwそんなことないニャ!ニャマト運輸のクール卓球便も安心の保冷システムでお届けしますニャ!ふ~ん、どんなシステムなんだい?ほ~ら、アイスラケットニャ~!バカバカしいねぇ~wwつまりみどり、ニャマト運輸には送り先に荷物...
宅配猫 其の弐
前回の続きです。日本全国どこにでも届けますニャ~!そうかい、日本中どこでも大丈夫なんだね?どうもおまえは信用が出来ないからねぇ~・・・失礼なことを言うニャ!今までみどりが商売を失敗したことがあるニャか?成功したことがあるのかいwwまぁいいや、ちょうど猫友さんに届けたい荷物があったから、これをお願いすることにしよう!おっ!おとっつぁん、ありがとうニャ!猫友さんへのプレゼントだからね、間違いなく届けてお...
宅配猫 其の壱
おとっつぁん!ん?どうした、手長みどり?みどりは全く新しい物流のシステムを開発したニャ!おまえは言うことがだんだん高度になっていくねwwで、その新しい物流とはなんだい?これニャ!どこが新しいんだよww猫さんの色がグレーなだけであの大手宅配業者と全く同じじゃないかwwそんなことないニャ、よ~く見比べたら、大きく違うところがあるニャよ。お?今回はあっさりとパクリを認めたねww社名はこうニャ!はいはい、想像通り...
海産物猫
え~、先日、東京で暮らす父から、素晴らしいモノが届きました。家の近所に新潟の海産物店の出店が出来たとのことで、色々と買い集めて送ってくれました。開けてビックリ玉手箱ww何事も豪快な父、もうありとあらゆる海産物が詰め込まれていました。あたしは父によく似ていて、容姿はもちろん、食べ物の好みも全く同じ。つまり父の好みでセレクトされた海産物は、あたしの最高のご馳走というわけなのです。あ、もちろん酒飲みなとこ...
古文書猫 喫茶店篇其の四
過去ネタ掘り起こし「古文書猫」、前回の続きです。おとっつぁんがせっかく来てくれたニャから、この中からひとつサービスするニャ!ふ~ん、みんな同じ値段なんだね・・・よし、じゃあ、ミトコンドリアをもらおうかな!分かりましたニャ!少々お待ちくださいニャせご主人様!ふ~ん、今度は丁寧だねwwお待たせしニャしたご主人様!これは考えオチだね!普通にドリアを出せばいいんじゃないの?まぁいいや、おとっつぁんは帰るから...
古文書猫 喫茶店篇其の参
過去ネタ掘り起こし「古文書猫」、前回の続きです。もういいよ! スタバに行くから!そんな悲しいこと言わニャいでご主人様!当店の一番人気、カプチーニャを飲んでほしいニャ!泡を吹いたコーヒーなんか飲みたくないよ!あかねのお願いですニャ~。しょうがないなぁ、じゃShortでいいよ。カプチーニャShortかしこまりぃ~ニャ!お待たせしニャした、ご主人様!なんか嫌な予感がしたんだよ・・・これコーヒーは入っているのか?Sho...
古文書猫 喫茶店篇其の弐
過去ネタ掘り起こし「古文書猫」、前回の続きです。あかね~、スタバだと思って入ったんだけどね。あ~、ここはスタバじゃないニャ。スタニャですニャ!まぎらわしいねぇ~、訴えられるよ。マークもそっくりじゃないか!ま、いいや、おとっつぁんはスタバに行くから、じゃぁね!ちょっと待つニャ!ウチの珈琲は美味しいと評判ニャよ!メニューだけでも見ていって欲しいニャ!う~ん、ま、そこまで言うならメニューを見るよ。ありが...
古文書猫 喫茶店篇其の壱
え~、久々の「古文書猫」でございます。当部録のネタは圧倒的にみどりの主役が多いですが、たまにあかねも主役を演じています。その中でもかなり初期でネタの完成度も高いものをご紹介します。あかねがあの大手珈琲チェーン店を模して喫茶店をオープンするというお噺です。2008年11月12日~15日の記事からです。それではどうぞ!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★あたしは基本的に和風なんです。食事も和食、酒は焼酎か日本...
平成二十三年 酒祭猫
さてさて、9日に「西条酒祭り」に行ってきましたよ。昨年はレイパパさん、レイママさん、たれにゃんこさんというメンバーでしたが、今年はみはっちさんも参加していただき、昨年以上に盛り上がりましたよ。年々人出が増えて、今や全国的にも知名度が上がってきたこの祭り。ビックリしたのが行きの電車。昨年は人が多いとはいえ普通に乗れたんですが、今年は広島駅ですでにすし詰め状態。西条駅に着く頃には窒息しそうなくらいでし...
菓子猫
みどりがなにやら企んでおります。みどりの狙いはこれです。乾パンなんですよ。みどりはパンが大好きですが、最近嫁がよく買ってくる乾パンが気に入ったようです。味の薄いモノは少し与えますが、基本的には食べさせないようにしています。さて、明日は日本中の酒好きが待ちかねていたイベント、「西条酒祭り」に行ってきます。酒都西条で催される毎年恒例の酒祭り。今をときめく吟醸酒は西条が発祥の地なんですよ。昨年も行きまし...
眼鏡屋台猫 其の伍
前回の続きです。みどりね、おとっつぁんは別に形に凝らなくていいから、ちゃんとよく見える眼鏡が欲しいだけなんだよ。なんだ、そうだったニャか!それを早く言うニャよ~!普通は誰でもそうだろっwwじゃ、おとっつぁん、これをかけてみるニャ。おっ?やっとまともな眼鏡が出てきたようだね?おとっつぁんは近視ニャから、もっと離れてからかけてみるニャ。お~!なんだか急にみどりが頼もしくなってきたよ!もっともっと離れるニ...
眼鏡屋台猫 其の四
前回の続きです。みどり~、どんな眼鏡が出てくるか怖いんだけどww品質第一の眼鏡屋台ニャから、安心してニャ。そこにならんでる眼鏡がすでにヤバいんだけどww最新の技術を結集して作った、最高品質の眼鏡ニャよ~!さぁ、これはいかがニャ?!ぶわっはっはぁ~!!み、みどり、なんだいそりゃww最新の視力回復眼鏡ニャ。回復するどころか目が回りそうだねぇ~wwこれからヤブ蚊の季節ニャから、防虫機能も備えているニャ。でもね、...
眼鏡屋台猫 其の参
前回の続きです。おとっつぁんから見て右だよ。う~ん・・・これが右に見えるニャかぁ~。なんだよみどり、違うのか?はっきり言っておくれよ!おとっつぁん、かなり視力が落ちてるニャね?そうなのか、何となく自覚症状はあったけどね。じゃぁ、今度は左目を隠して・・・その必要は無いニャ!猫さんのアゴが何処を向いてるか解らないとはこれはかなりの重症ニャ!アゴぉ~?!頭がどっちを向いてるかじゃないのか?だめだよ、じゃ...
眼鏡屋台猫 其の弐
前回の続きです。みどり~、屋台で眼鏡を買う人がいるかね?安さ感とお手軽感を訴求することで今まで取り込めなかったお客のハートを鷲掴みニャ!はっはっは! 威勢がいいね!よし、気に入った!おとっつぁんが最初の客になろうじゃないか!いらっしゃいニャせ~!ではまずは視力検査をしますニャ。へぇ~、屋台にしてはちゃんとしてるんだねぇ~。・・・でもみどり、この視力検査表はちょっと変ってるね?猫さんが何処を向いてい...
眼鏡屋台猫 其の壱
おとっつぁん!ん?どうした、食洗機みどり?みどりは今までありえなかったまったく新しい商品の販売業態を確立したニャよ!おいおい、今回はちょっと難しい表現をしたねwwその商品のイメージとはちょっと違う売り方ということかい?そうニャ、まったく予測もつかない売り方ニャよ。ふ~ん、じゃ、さっそくその新しい販売業態とやらを見せておくれ。これニャ!ははぁ~、「市場」じゃなくて「屋台」かぁ~wwしかしみどり、ちょっと...
最近のご意見をご覧あれ