県知事に新人・斎藤氏-4500票差、高橋氏破る(山形新聞)
面白かったのは新聞の方の見出し。「『加藤の乱』、地方では成功」だもの。よほど今回の結果が面白くなかったのかな。
さて、前ふりだけやっておしまいは嫌なので、軽くまとめる。
私の予想としては、高橋30万票、斎藤25万票、本田2万票(投票率58%)程度で現職が逃げ切ると思っていたので意外と言えば意外。これを対等に見ての価値判断か、現職への不信任と見るかは微妙なところ。いずれにせよ結果として県民は斎藤氏を県知事として迎えることになる。まさに茨の4年間だ。
選挙結果の数字は、後だしじゃんけんで批評できるので楽だ。差は5,000票足らずということで、「どこで差が出たか」というのはどう語っても説得力がないよね。
とりわけ山形市で1.6万票の差がついたということで、やれ「1区現象」だと言うけれど(そもそも山形1区は自民議席だし)、それは単純にはあてはまらないだろう。有効票のうち斎藤氏の占める割合は53.9%と高すぎるわけではない。また都市部vs郡部という構図もはっきりとは出てこない。確かに市部に関して言えば斎藤19.6万票に対して高橋17.7万票と1.9万票がついているが、市部の1/3の有権者を占める山形市の差を引くと、ほぼ差はない。郡部は逆に斎藤7.9万票に比べ高橋9.4万票と一転して現職優勢になる。しかし、山形県の場合、都市部vs郡部というより4地域ごとでの差を見なければならないのではないだろうか。
【村山】
大票田山形市を制したほか、隣接する天童市や上山市、東村山郡で接戦をものにしたのが大きいだろう。2.5万票の差で斎藤が貯金を作ることに。北村山や西村山は高橋優勢と伝えられていたが、総じて接戦となり尾花沢市や朝日町では斎藤氏がリード。土田市長のお膝元東根市で斎藤がダブルスコアで圧勝したことや、「コンテツ」神話が残る寒河江市や西川町で高橋が上回ったのは、流石といったところか。衆院1区に限ると2.3万票の大差で斎藤。
【置賜】
米沢市で、得票率の差がわずか0.4%となる接戦を演じたほか、傾向もへったくれもない混戦模様。残りの市町村を見ると斎藤1市2町に対し高橋1市3町と地図の上ではほぼ互角。結局、0.4万票の差で高橋が制することに。なお、置賜+西北村山という衆院2区で見ても高橋が0.2万票優勢。
【最上】
自民分裂のもととなった岸参院議員や近岡元衆院議員の地盤とあって、全域で高橋が優勢。とりわけ岸が町長を務めた金山町では、斎藤665票に高橋4,335票と圧倒的な差を見せつける。新庄市でもダブルスコアになり、結局最上では斎藤1.5万票に対し高橋が3.3万票というワンサイドゲームになった。
【庄内】
懐刀の県議や首長全員が高橋支持に回るなど、加藤神話にも陰りが見えたかと思いきや、鶴岡や東西田川では威力を発揮。庄内南部では斎藤4.5万票に対し高橋3.5万票と意地を見せた。しかし、酒田・飽海ではやはり現職有利の流れは変えられず、全ての市町で伸びを欠き、高橋の3.4万票にあと一歩届かない2.5万票まで。庄内全域では1,000票あまりの僅差で斎藤が抜け出した。
結局のところ、こうしてみても
・村山:斎藤>>高橋
・置賜・庄内:斎藤=高橋
・最上:斎藤<<<高橋
ということで、村山と最上の差(得票数の差であって、得票率の差なら越えられない壁がある)を打ち消しあっての僅差になってしまったわけか。こうしてみると(もっともそう取られかねない書き方をした私も悪いけど)、全体としてやっぱり議員さんとかそういう人の影響力が強く出る傾向は変わってないのかもしれないね。とりわけ自民層に関して言えば、バッヂ連中が分裂したこともあって、全体でどうこうよりも地域によって(庄内南部や最上)色が出たようにも見える。冒頭にも書いたように、現職が敗れたことや1区で斎藤氏が圧勝したこと→現職離れ&既存の組織離れ(ここまではおそらく正しい)→自民党離れとはならない。そもそも自民・民主ともに分裂や迷走をしてたのだから、「高橋知事が1区で鹿野を推していたから自民層の動きが鈍った」という毎日新聞の書き方は、正しくないと思われる。結果として、不戦敗を避けて結局敗れた近藤洋介と、勝ちに行って勝ってしまった加藤紘一の差だけがはっきり見えた感じだろうか。
なお、47歳という年齢は決して若すぎるわけではないということと、多選高齢は決して弊害だけではないということと、選んでしまった以上、選んだ県民も責任をもっていかないといけないことは、最後に書き添えておきたい。
なお、米沢市が5回連続で県知事選挙の市町村別投票率ワーストワンを達成。全県唯一の50%割れだそうです。あれかな、「まずは置賜で一番」っていう米沢の人の悪い癖かな。おっと、また怒られるな。
なお、全体として男性の方が女性より投票に行く傾向が強いようです。女性の方が投票率が高いのは、金山・最上・鮭川・温海だけ。最上って異色だなあ。