ディー‐エフ‐ディー【DFD】
読み方:でぃーえふでぃー
DFD
読み方:データフローダイアグラム
DFDとは、システム間のデータの流れを、4つの記号を用いて示す図式化方式のことである。
データについて、発生・吸収・処理・蓄積という状態を、データの流れを示す矢印で繋いで作成する。データの発生源から出力先までを視覚的に表すことによって、データの流れが明確になる。これにより、業務の効率化ポイントを容易に発見することが可能になる等のメリットがある。
ホルミロン
DFD
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/07 01:57 UTC 版)
DFD
- データフロー図(Data Flow Diagram)
- ドキュメントの自由の日(Document Freedom Day)
- ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ (Dietrich Fischer-Dieskau)
- DFD肉 - 牛肉における異常肉質。肉色が赤黒く(Dark)、肉質はしまり過ぎて硬く(Firm)、断面が乾燥した(Dry)状態。牛のストレス起因と考えられている。
- Depth From Defocus - ボケ像から被写体までの距離を導き出す技術。パナソニック・ルミックスDMC-GH4で搭載された「空間認識AF」に用いられている。
Dfd
- 冷帯湿潤気候のうち、最暖月平均気温22℃未満で平均気温10℃以上の月が3カ月以下かつ最寒月平均気温が-38℃未満の気候。
Dfd
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 00:33 UTC 版)
亜寒帯湿潤気候のうち、3つの条件、すなわち最暖月が10 °C以上22 °C未満、月平均気温10 °C以上の月が3か月以下、最寒月が−38 °C未満を満たす地域。中央シベリア高原から東に延びるさらに暗い緑色で描かれている(内部にDwcの領域を含む)。
※この「Dfd」の解説は、「ロシア」の解説の一部です。
「Dfd」を含む「ロシア」の記事については、「ロシア」の概要を参照ください。
- Dfdのページへのリンク