70歳以上とは? わかりやすく解説

70歳以上

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 13:58 UTC 版)

高額療養費」の記事における「70歳以上」の解説

65 - 69歳で後期高齢者医療制度被保険者とされる者も含む。平成29年8月診療分から、現役並み所得者の外来個人ごと)、一般所得者の外来個人ごと)及び外来入院世帯)の自己負担限度額引き上げられた。75歳以上は後期高齢者医療制度から支給されるが、計算方法は同じである。70歳以上の者の上限額は平成29年8月から段階的に引き上げ行っていて、平成30年8月以降診療分についての上限額は以下の通りとなる。 「現役並み所得者」とは、療養の給付一部負担割合が「3割」とされる者及びその被扶養者同一世帯所属者該当する。「現役並み所得者」に該当する場合、たとえ市町村民税非課税であっても低所得者はならず現役並み所得者」となる。「現役並み所得III」は、健康保険船員保険被保険者標準報酬月額83万円以上、国民健康保険後期高齢者医療制度総所得金額世帯合計額が690万円以上 「現役並み所得II」は、健康保険船員保険被保険者標準報酬月額53万円以上83万円未満国民健康保険後期高齢者医療制度総所得金額世帯合計額が380万円以上690未満現役並み所得者I」は、健康保険船員保険被保険者標準報酬月額28万円以上53万円未満国民健康保険後期高齢者医療制度総所得金額世帯合計額が145万円以上380未満一般」とは、「現役並み所得者」「低所得II」「低所得I」のいずれにも該当しない者をいう。また、基準日7月31日時点所得区分が「一般」または「低所得」に該当する場合は、計算期間前年8月1日 - 7月31日)のうち、「一般」または「低所得であった月の外来療養自己負担額合計144000円を超えた額が払い戻される。なお、基準日において「一般」または「低所得であれば計算期間内に「現役並み所得者」であった月があってもよいが、基準日において「現役並み所得者」に該当すればたとえ計算期間内に「一般」または「低所得であった月があっても年間自己負担額合計適用されない。 「低所得II」とは、健康保険船員保険被保険者自身市町村民税非課税者等である場合国民健康保険後期高齢者医療制度世帯主及び加入全員市民税非課税世帯であって低所得I」に該当しない者をいう。 「低所得I」とは、健康保険船員保険被保険者とその扶養家族全員収入から必要経費控除額除いた後の所得が0円となる者をいう。国民健康保険後期高齢者医療制度世帯主及び加入全員市民税非課税世帯であって、その世帯所得が0円(公的年金控除額80万円として計算する)となる者又は老齢福祉年金受給している者をいう。 外来診療 外来診療のみの場合同月内の自己負担額個人ごとに合算して自己負担限度額超えた場合、その超えた分が支給される現役並み所得者:平成30年8月より適用なし(入院療養世帯合算一本化一般1万8000低所得II8000低所得I:8000円 入療養 同一同一病院での入院診療場合及び外来療養上記適用後になお残る一部負担金を、世帯合算して自己負担限度額超えた場合、その超えた分が支給される70歳未満場合異なり21,000未満のものでも合算できる。現役並み所得III252600円+(10割相当医療費-842000円)× 1 % 現役並み所得II167400円+(10割相当医療費-558000円)× 1 % 現役並み所得者I:8100円+(10割相当医療費-267000円)× 1 % 一般5万7600円 低所得II2万4600円 低所得I:1万5000円 多数回該当 現役並み所得III14100現役並み所得II:93000現役並み所得者I・一般:44400円(外来のみの月は多数回該当回数数えない低所得者適用なし

※この「70歳以上」の解説は、「高額療養費」の解説の一部です。
「70歳以上」を含む「高額療養費」の記事については、「高額療養費」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「70歳以上」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「70歳以上」の関連用語




4
老人扶養親族 デジタル大辞泉
72% |||||

5
老人扶養控除 デジタル大辞泉
56% |||||


7
扶養控除 デジタル大辞泉
50% |||||

8
高齢者講習 デジタル大辞泉
50% |||||



70歳以上のお隣キーワード

70式130mm自走ロケット砲

70式ビームサーベル

70日戦闘

70歳

70歳で医学博士、そして再び東京五輪コーチに

70歳の老人ライダー

70歳以上

70歳以上の被保険者

70歳定年制の例外規定を適用

70歳未満

70番GR~79番GR

70番台

70系

検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



70歳以上のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの高額療養費 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS