高麗人の関与とは? わかりやすく解説

高麗人の関与

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 16:00 UTC 版)

元寇」の記事における「高麗人の関与」の解説

上記日本招諭の発端」の節にもあるように、1265年文永2年至元2年)、高麗人である趙彝(ちょうい)がクビライに「日本高麗隣国であり、典章制度法律)・政治賛美するに足るものがありますまた、漢・唐の時代以来或いは使い派遣して中国通じてきました」 とし、日本との通交クビライ進言している。このことがクビライ日本興味を持つ契機となった1272年文永9年至元9年)には、高麗国王・元の子王世子・諶(しん、後の忠烈王)が、大元朝のクビライに「日本は、いまだ陛下聖なる感化受けておりません。ゆえに命令発して我が軍装備糧食整えさせました今こそ戦艦兵糧を使うべきです。わずかではありますが、臣たる私めお任せくださればつとめて心力尽くし、帝の軍をいささかでもお助けできますことを切願しております」 と具申した記録が『高麗史』に残っている。李氏朝鮮柳成龍の『懲毖録』にも「昔、高麗が元の兵を導いて日本攻撃した」とあり、李氏朝鮮時代においても元寇対す高麗主導的な関与があったとの認識であった。 また『元史』によると高麗国王・忠烈王弘安の役後、「高麗国王、請自造船一百五十艘、助征日本。」と150艘の軍船を自ら作り日本遠征援助したいとクビライ上奏している。 高麗モンゴル帝国侵攻を受ける以前武臣が王を傀儡化して政権を執っており、元宗忠烈王以降高麗国王はモンゴル帝国兵力借りることによって王権奪い返したため、それ以後高麗王はほとんどモンゴル帝国頼りモンゴル名を貰いモンゴル帝国皇帝の娘を王妃にし皇帝であるクビライ王家娘婿(キュレゲン、グレゲン)となる姻族、「駙馬高麗国王家となっていた。このようなモンゴル帝国に頼らざるを得ない状況忠烈王が、自身王権を保つためにクビライ意を迎えようと、これらの発言行ったとする見解がある。

※この「高麗人の関与」の解説は、「元寇」の解説の一部です。
「高麗人の関与」を含む「元寇」の記事については、「元寇」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「高麗人の関与」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「高麗人の関与」の関連用語

1
0% |||||

高麗人の関与のお隣キーワード

高麗への侵入

高麗丸

高麗丸・新羅丸就航

高麗人として

高麗人の後渤海認識

高麗人の著名人

高麗人の関与

高麗人参

高麗以後

高麗侵攻

高麗八万大蔵経

高麗台子

高麗史

検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高麗人の関与のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの元寇 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS