高圧 (電気)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/12 08:26 UTC 版)
高圧(こうあつ、英語: high voltage)とは、高い電圧を意味する日本語の語句であり、以下のような基準・定義が設けられている。
- 電気設備に関する技術基準を定める省令(電気設備技術基準)第2条1-二では、直流にあっては750Vを、交流にあっては600V[1]を超え、7kV以下の電圧を高圧と定めている。これを越えるものは特別高圧(とくべつこうあつ)と称する。略称は特高(とっこう)。
- 電波法施行規則第22条においての定義は交流においては電気設備技術基準と異なり、高圧[2]は高周波[3]もしくは交流の300 Vを超える電圧としている。高周波の電気はエネルギーが高いため、防護上、商用交流よりも厳しい規程を設けている。
- 国際電気標準会議 (IEC) による国際規格では、直流1,500 V、交流1,000 V以上を高圧としている。
公称電圧
- 交流 6.6 kV, (3.3 kV)
- 直流 1,500 V, (3,000 V)
脚注
- ^ 電気事業を公益事業と位置づけた明治44年の電気事業法制定の際、公衆災害の防止などを目的として定められた電気工作物規程では、交流は300Vを超えるものが高圧であると定義されていた。しかし、高度成長期にビルや工場などへの400V級配電の導入が進んだことや、その後も400V一般配電線の普及が見込まれることから、海外の事例を含め保安面の課題の検討を行い、昭和40年の省令改正の際に交流は600Vを超えるものを高圧とすることが定められた(電気設備に関する技術基準を定める省令の解説(令和5年12月版) - 経済産業省)
- ^ 条文中では「高圧電気」と表記
- ^ 電波法第100条(高周波利用設備)の規定により10 kHz以上
関連項目
「高圧 (電気)」の例文・使い方・用例・文例
- 新社長は高圧的に会社の構造改革を推し進めた。
- インターネットでは、高圧的販売から身を守るヒントをたくさん見つけることができる。
- あなたはそんな高圧的にならなくていい。
- 彼は高圧的な人が苦手だ。
- 彼は高圧的な人が嫌いだ。
- 超高圧水の噴射により、ほとんどの詰まりが排除される。
- 【電気】 高圧.
- 高圧線.
- 高圧.
- 高圧電流、低圧電流
- 高圧機関
- 高圧電流
- 高圧手段
- 高圧手段を用いる
- 高圧的なセールスマン
- かかとをカツカツと鳴らし、高圧的な熱狂者よりもタフでより手ごわい相手
- 高圧的で、厳然とした方法で
- 結腸に大量の液体を高圧で注入することによってきれいにすることを目的とした結腸の洗浄
- 厳格で高圧的な態度で
- 横柄で高圧的なやり方で、従業員を管理した
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
- 高圧_(電気)のページへのリンク