静電気防止袋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 静電気防止袋の意味・解説 

せいでんきぼうし‐ぶくろ〔セイデンキバウシ‐〕【静電気防止袋】

読み方:せいでんきぼうしぶくろ

帯電防止袋


静電気防止袋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/20 22:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ネットワークカードを包装した静電気防止袋

静電気防止袋(せいでんきぼうしぶくろ)は、電子部品静電気放電から保護するである。ポリエチレンテレフタラートアルミ箔を練り込んだ金属化フィルム英語版BoPET英語版等を主原料とする。用途によって構造は様々だが、例えば多層構造から成る製品では、金属蒸着加工が施された層が静電気を減衰させ、基板帯電から守る。帯電防止袋(たいでんぼうしぶくろ)、または静電シールドバッグ(せいでんシールドバッグ)とも呼ばれる。

概要

電子機器の小型化や組み込みシステムの多様化に伴い、電子部品に限らず、各構成部品の極細化が進むと共に、静電気を帯びない包装技術が求められる。高い導電性能は、帯電を防ぎ、大気中の不純物の付着や混入から部品を守るため、組み立て作業に於ける品質保持に貢献するなど、静電気対策は、電子部品の保護だけにとどまらず、生産性向上を促す重要な役割を果たす。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「静電気防止袋」の関連用語

1
帯電防止袋 デジタル大辞泉
98% |||||


静電気防止袋のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



静電気防止袋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの静電気防止袋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS