豊北町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/30 00:17 UTC 版)
ほうほくちょう 豊北町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
| |||||
廃止日 | 2005年2月13日 | ||||
廃止理由 | 新設合併 下関市、豊北町、豊浦町、豊田町、菊川町→下関市 | ||||
現在の自治体 | 下関市 | ||||
廃止時点のデータ | |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 中国地方 中国・四国地方 | ||||
都道府県 | 山口県 | ||||
郡 | 豊浦郡 | ||||
市町村コード | 35444-9 | ||||
面積 | 168.61 km2 | ||||
総人口 | 12,740人 (2005年1月31日) | ||||
隣接自治体 | 長門市、豊浦郡豊田町、豊浦町 | ||||
町の木 | 椿 | ||||
町の花 | 山桜 | ||||
豊北町役場 | |||||
所在地 | 〒759-5592 山口県豊浦郡豊北町大字滝部3140番地1 | ||||
外部リンク | 豊北町ホームページ 下関市の公式サイト | ||||
ウィキプロジェクト |
豊北町(ほうほくちょう)は、山口県にかつてあった町。豊浦郡に含まれていた。
2005年、豊浦郡が下関市と合併したことにより下関市となり、下関市豊北町となった。
歴史
一時、原子力発電所設置計画が盛り上がったが、住民の大反発により計画は中止され、同計画は同県上関町へ移された。
平成の大合併により、下関市と豊浦郡(豊北町・豊浦町・豊田町・菊川町)を合併し、下関市となる法定協議会が開かれ、2005年2月13日に、新市として発足した。
沿革
- 1955年(昭和30年)4月1日 - 神玉村・角島村・神田村・阿川村・粟野村・滝部村・田耕村および宇賀村の一部(大字北宇賀)が合併して発足。
- 2005年(平成17年)2月13日 - 下関市・菊川町・豊田町・豊浦町と合併し、改めて下関市が発足。同日豊北町廃止。同市豊北町となる。
産業
主な産業は第1次産業だが、一方で北長門海岸国定公園に指定された観光地でもある。
漁業
- 阿川漁港
- 島戸漁港
- 肥中漁港
- 特牛漁港
- 和久漁港
- 矢玉漁港
- 二見漁港
- 角島漁港
交通
- 鉄道
- 道路
- 一般国道
- 主要地方道
- 一般県道
- バス
観光
角島や土井が浜などがある。角島には1876年(明治9年)以来の歴史を誇り、第1等灯台に指定されている角島燈台がある。また島へ架かる角島大橋(全長1,780m)は、完成当初は、通行料金が無料の離島架橋としては日本最長であった。現在は沖縄県の古宇利大橋(全長1,960m)が最長。 道の駅北浦街道 豊北がある。
附野薬師 東山寺は航海の安全、眼病治癒、安産などの霊仏である。
出身有名人
- 池永正明(神玉):元西鉄ライオンズ投手
- SION(粟野):シンガーソングライター
- 田上菊舎(田耕):江戸時代の女流歌人
- 中山太一(滝部):中山太陽堂(現在のクラブ化粧品グループ)初代社長
- 秋枝三郎(阿川):帝国海軍軍人
- 山本正已:元富士通代表取締役社長、元電子情報技術産業協会会長
- 佐々部清:映画監督
- 塩田丸男:評論家
- 梅田恵子:アナウンサー
- 木村晴美:手話通訳・キャスター
- 藤田隆治:日本画家
関連項目
外部リンク
豊北町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/18 17:22 UTC 版)
粟野(旧粟野村。合併と同時に大字を設置) 阿川(旧阿川村。合併と同時に大字を設置) 神田(旧神田村。合併と同時に大字を設置) 角島(旧角島村。合併と同時に大字を設置) 滝部(旧滝部村。合併と同時に大字を設置) 田耕(旧田耕村。合併と同時に大字を設置) 神田上(旧神玉村) 矢玉(旧神玉村) 北宇賀(旧宇賀村。合併と同時に大字を設置)
※この「豊北町」の解説は、「下関市の地名」の解説の一部です。
「豊北町」を含む「下関市の地名」の記事については、「下関市の地名」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- 豊北町のページへのリンク