親和性成熟とは? わかりやすく解説

親和性成熟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/15 06:59 UTC 版)

免疫学において、親和性成熟(しんわせいせいじゅく)とは、TFH細胞英語版で活性化されたB細胞が、免疫反応の過程で抗原に対する親和性を高めた抗体を産生する過程を指す[1]。同じ抗原に繰り返し曝されると、宿主は次々とより親和性の高い抗体を産生するようになる。二次免疫応答では、一次免疫応答に比べて数倍の親和性を持つ抗体が生成される。親和性成熟は、主に胚中心B細胞の表面の免疫グロブリンで起こり、体細胞超変異(SHM)とTFH細胞による選択の直接的な結果として生じる[2]


  1. ^ VH、VL鎖のどちらか一方をゲノムから切り出した断片に置き換えて親和性の高い分子を探索する方法(chain shuffling法)。

出典

  1. ^ Ohmori Hitoshi「Studies on the molecular evolution (affinity maturation) of antibodies: unexpected encounter / 抗体の分子進化(親和性成熟)の研究: 面白い結果は思いがけなく訪れる」『岡山実験動物研究会報』第31巻、岡山実験動物研究会、2015年4月、 2-3頁。
  2. ^ Victora GD, Nussenzweig MC. (2012) Germinal centers. Annu Rev Immunol. 30:429-57.
  3. ^ Teng, G.; Papavasiliou, F.N. (2007). “Immunoglobulin Somatic Hypermutation”. Annu. Rev. Genet. 41: 107–120. doi:10.1146/annurev.genet.41.110306.130340. PMID 17576170. 
  4. ^ a b c Roskos L.; Klakamp S.; Liang M.; Arends R.; Green L. (2007). Stefan Dübel. ed. Handbook of Therapeutic Antibodies. Weinheim: Wiley-VCH. pp. 145–169. ISBN 978-3-527-31453-9 
  5. ^ 熊谷泉、津本浩平、前仲勝実「ファージ提示法による抗体工学」『生物物理』第37巻第5号、日本生物物理学会、1997年9月、 219-222頁、 doi:10.2142/biophys.37.219ISSN 05824052NAID 110001151879


「親和性成熟」の続きの解説一覧

親和性成熟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/18 23:34 UTC 版)

B細胞」の記事における「親和性成熟」の解説

濾胞樹状細胞表面抗原免疫複合体として提示しており、中心細胞はこれと相互作用するにつれ胚中心外縁部に移動する外縁部にはヘルパーT細胞多数存在しており、これと相互作用できた場合のみ中心細胞アポトーシスによる細胞死免れる。この、より抗原との親和性が高い中心細胞選択される過程を親和性成熟 (affinity maturation) と呼ぶ。こうして選別され中心細胞その後形質細胞、ないし記憶B細胞分化する

※この「親和性成熟」の解説は、「B細胞」の解説の一部です。
「親和性成熟」を含む「B細胞」の記事については、「B細胞」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「親和性成熟」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「親和性成熟」の関連用語



3
18% |||||







10
16% |||||

親和性成熟のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



親和性成熟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの親和性成熟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのB細胞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS