薤露行
作者夏目漱石
収載図書夏目漱石全集 2
出版社筑摩書房
刊行年月1987.10
シリーズ名ちくま文庫
収載図書倫敦塔・幻影の盾 他5篇 〔改版〕
出版社岩波書店
刊行年月1990.4
シリーズ名岩波文庫
収載図書漱石文学作品集 2 倫敦塔・幻影の楯 他五篇
出版社岩波書店
刊行年月1990.11
収載図書漱石全集 第2巻 倫敦塔ほか 坊っちやん
出版社岩波書店
刊行年月1994.1
収載図書日本幻想文学集成 25 夏目漱石 琴のそら音
出版社国書刊行会
刊行年月1994.5
収載図書不気味な話 2 夏目漱石
出版社河出書房新社
刊行年月1995.4
シリーズ名河出文庫
収載図書ザ・漱石―全小説全一冊 増補新版
出版社第三書館
刊行年月1999.6
収載図書漱石雑誌小説復刻全集 第2巻 倫敦塔・薤露行
出版社ゆまに書房
刊行年月2001.1
収載図書漱石全集 第2巻 倫敦塔ほか・坊っちやん
出版社岩波書店
刊行年月2002.5
収載図書現代表記版 ザ・漱石―全小説全一冊
出版社第三書館
刊行年月2004.11
収載図書大活字版 ザ・漱石―全小説全二冊 下巻
出版社第三書館
刊行年月2006.4
薤露行
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/13 06:13 UTC 版)
『薤露行』(かいろこう)は、日本の小説家・夏目漱石(1867年 - 1916年)が、1905年(明治38年)に発表した短編小説。アーサー王物語を題材にした創作としては日本初の作品であり[1]、円卓の騎士ランスロットをめぐる3人の女性の運命を描く[2]。本作のテーマをめぐっては後年、文芸評論家の江藤淳(1932年 - 1999年)と小説家・評論家の大岡昇平(1909年 - 1988年)との間に論争が起こっている[3]。
注釈
- ^ 『漾虚集』の題名は、漱石の書斎を宋の禅僧雪竇重顕の詩句にちなんで「漾虚碧堂」と名付けていたことに由来する[8]。
- ^ 原文では「ギニヸア」。
- ^ 江藤は第1行を「薤上朝露何易晞」、第2行を「露晞明朝還復滋」とするが[15]、ここでは文意を解説している解璞に従った。
- ^ なお、日本におけるアーサー王物語の翻訳は、明治期から大正期にかけてテニスンからマロリーへと主流が移っており、明治の終わり近くに発表され、テニスンとマロリーの両方を題材に含んだ『薤露行』は、二つの時代の変わり目を象徴する作品ともなっている[17]。
- ^ 漱石は『吾輩は猫である』の中で『高野聖』のパロディを書いており、泉鏡花を意識していた[28]。
- ^ これは漱石がその後の作品で執拗に追うことになるテーマである[35]。
- ^ さらに南谷は、「シャロットの女」の鏡はテレビを思わせるとも述べている。もちろん明治時代にテレビはなく、漱石の意図は忖度できないとしても、そこに展開されるヴァーチャルな世界が現実に触れた途端に木っ端微塵となり、彼女が織っていた「芸術」も解体、四散してしまうという激越な描写は、現代に通じる暗示を含んでいるようにも感じられる[37]。
- ^ 大岡は厨川教授の弟(レイテ島の戦いで戦死)と戦友という間柄だった[47]。
出典
- ^ a b c d e 不破 2019, pp. 42–44.
- ^ a b c 小谷 2019, pp. 71–75.
- ^ a b c d 不破 2019, pp. 44–45.
- ^ a b 江藤 1975, pp. 33–34.
- ^ a b 江藤 1975, p. 23.
- ^ 江藤 1975, p. 31.
- ^ 江藤 1975, pp. 32–33.
- ^ a b 江藤 1975, pp. 23–24.
- ^ 江藤 1975, pp. 34–35.
- ^ a b 不破 2019, pp. 45–48.
- ^ 江藤 1975, p. 40.
- ^ 不破 2019, p. 43.
- ^ a b 江藤 1975, pp. 38–39.
- ^ 解璞 2010, pp. 29–30.
- ^ 江藤 1975, p. 37.
- ^ 大岡 1988, p. 135.
- ^ a b c d 山田 2019, p. 28.
- ^ a b 不破 2019, p. 47.
- ^ a b 山田 2019, pp. 24–25.
- ^ 江藤 1975, pp. 239–240.
- ^ 大岡 1988, pp. 177–179.
- ^ a b 不破 2019, p. 64.
- ^ 不破 2019, p. 58.
- ^ 小谷 2019, pp. 75–78.
- ^ 小谷 2019, pp. 75–85.
- ^ 大岡 1988, pp. 190–201.
- ^ a b 小谷 2019, pp. 68–70.
- ^ 大岡 1988, p. 124.
- ^ 不破 2019, p. 54.
- ^ 不破 2019, pp. 55–57.
- ^ 不破 2019, pp. 59–61.
- ^ a b c 大岡 1988, pp. 134–138.
- ^ a b 不破 2019, pp. 42–43.
- ^ a b 大岡 1988, p. 171.
- ^ a b 南谷 2011, pp. 210–212.
- ^ 南谷 2011, p. 212.
- ^ a b 南谷 2011, p. 223.
- ^ 南谷 2011, p. 225.
- ^ 江藤 1975, p. 15.
- ^ 南谷 2011, p. 217.
- ^ 大岡 1988, p. 149.
- ^ 江藤 1975, pp. 352–353.
- ^ 大岡 1988, pp. 162–163.
- ^ 江藤 1975, pp. 368–369.
- ^ 中原 2016, pp. 685–687.
- ^ 南谷 2011, pp. 219–222.
- ^ a b 高宮 2019, pp. 88–89.
- 薤露行のページへのリンク