舞子の浜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/27 14:09 UTC 版)
名勝「舞子の浜」として古くから知られる。小高い柏山から海と淡路島を望む景色が絶景であるとして有栖川宮熾仁親王は別邸を構えたという歴史もある。1934年には当時の文部大臣から史跡名勝記念物の指定を受ける。 1898年(明治31年)当時、舞子の砂浜は約80mの幅があり、クロマツ林が広がる白砂青松の景色が広がっていたが、その後に護岸の設置や国道2号線の建設、拡幅工事などにより砂浜は減少。1952年(昭和27年)以前に本来の砂浜は姿を消している。その後、養浜やマツの植栽などが行われた。アジュール舞子は「舞子の浜」を復元した公園である。 1996年の日本の渚百選に選ばれた小舞子海岸 (石川県白山市湊町) の「小舞子」という名称は、「舞子の浜」から取られたとされている。日本の白砂青松100選に選定された福島県いわき市の新舞子ビーチも「舞子浜」に由来する。
※この「舞子の浜」の解説は、「舞子 (神戸市)」の解説の一部です。
「舞子の浜」を含む「舞子 (神戸市)」の記事については、「舞子 (神戸市)」の概要を参照ください。
舞子の浜と同じ種類の言葉
- 舞子の浜のページへのリンク