胸章
胸章
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 05:05 UTC 版)
「長崎県立長崎式見高等学校」の記事における「胸章」の解説
校樹の柏を背景に、長崎式見(Nagasaki Shikimi)を示すNSの文字と、その上に「高」の文字が入っている。柏の縹(はなだ)色がスクールカラーと「自律」を、NSの白が「創造」、高の赤が「敬愛」を表現し、全体として乙女の清純さとやさしさを表している。
※この「胸章」の解説は、「長崎県立長崎式見高等学校」の解説の一部です。
「胸章」を含む「長崎県立長崎式見高等学校」の記事については、「長崎県立長崎式見高等学校」の概要を参照ください。
胸章と同じ種類の言葉
- >> 「胸章」を含む用語の索引
- 胸章のページへのリンク