〒515-3531 三重県津市美杉町奥津
美杉町奥津
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/27 06:45 UTC 版)
美杉町奥津(みすぎちょうおきつ)は、三重県津市の大字。JR名松線の終着駅・伊勢奥津駅が置かれている地区であり、美杉町八知とともに美杉地域の中核を成す[6]。
- ^ 組合立有隣学校(1884年〔明治17年〕)⇒奥津川上両村組合立奥津簡易科授業所(1888年〔明治21年〕)⇒奥津小学校(1890年〔明治23年〕)⇒奥津尋常小学校(1893年〔明治26年〕)⇒奥津尋常高等小学校(1903年〔明治36年〕)⇒八幡第一尋常高等小学校(1939年〔昭和14年〕)⇒八幡村第一国民学校(1941年〔昭和16年〕)⇒八幡村立第一小学校(1947年〔昭和22年〕)⇒美杉村立奥津小学校(1955年〔昭和30年〕)[47]
- ^ 2010年(平成22年)に太郎生小学校を統合した[49]。
- ^ 『美杉村史』刊行時点(1981年)では6往復に増発見込みであり、まだ4往復であった[77]。
- ^ “三重県津市の町丁・字一覧”. 人口統計ラボ. 2019年8月15日閲覧。
- ^ a b “人口(男女別)・世帯数 - 住民基本台帳世帯数および人口 (各月末現在)”. 津市 (2019年7月31日). 2019年8月15日閲覧。
- ^ a b “美杉町奥津の郵便番号”. 日本郵便. 2019年8月15日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2019年6月24日閲覧。
- ^ “住所コード検索”. 自動車登録関係コード検索システム. 国土交通省. 2018年9月3日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編 1983, p. 1372.
- ^ a b c d 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編 1983, p. 279.
- ^ a b c 美杉村史編集委員会 1981a, p. 9.
- ^ 美杉村史編集委員会 1981a, p. 10.
- ^ 美杉村史編集委員会 1981a, p. 11.
- ^ 美杉村史編集委員会 1981a, pp. 9–10.
- ^ 美杉村史編集委員会 1981a, pp. 881–882.
- ^ a b 美杉村史編集委員会 1981a, p. 867.
- ^ 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編 1983, pp. 279–280.
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編 1983, p. 280.
- ^ a b c d e 美杉村史編集委員会 1981a, p. 875.
- ^ 美杉村史編集委員会 1981a, p. 548.
- ^ 美杉村史編集委員会 1981a, p. 571.
- ^ 美杉村史編集委員会 1981a, p. 580, 582, 867.
- ^ 美杉村史編集委員会 1981a, p. 580, 582.
- ^ 美杉村史編集委員会 1981a, p. 582.
- ^ a b 美杉村史編集委員会 1981b, p. 181.
- ^ 美杉村史編集委員会 1981a, p. 625, 637.
- ^ a b 美杉村史編集委員会 1981a, p. 637.
- ^ 美杉村史編集委員会 1981b, p. 156, 162.
- ^ 美杉村史編集委員会 1981b, p. 163.
- ^ a b 「伊勢奥津駅のSL給水塔 時代の象徴、保存望む声も」朝日新聞2003年5月22日付朝刊、三重版25ページ
- ^ a b c d e f g 船津靖美「ローカル線 夏を走る4 JR名松線 のれんが彩る伊勢参り」日本経済新聞2012年8月20日付夕刊、名古屋版社会面36ページ
- ^ 藤崎麻里"広域合併 届きにくい地域の声 街づくりに住民参加の機運 「自治条例」市は腰重く"朝日新聞2010年1月21日付朝刊、三重版27ページ
- ^ a b 坂 2016, p. 11.
- ^ 「台風で運休中、名松線の一部 バス転換提案 JR東海」朝日新聞2009年10月30日、名古屋版社会面33ページ
- ^ 坂 2016, p. 11, 14.
- ^ a b "本番向け「訓練列車」 JR名松線 家城-伊勢奥津間 来月6年半ぶり復旧"朝日新聞2016年2月19日付朝刊、三重版27ページ
- ^ a b 高木文子"コスプレ@名松線 運行再開へ 若者呼び込む「奇策」 美杉、22日イベント"朝日新聞2013年9月7日付朝刊、三重版31ページ
- ^ a b 坂 2016, p. 16.
- ^ a b 田中翔人「名松線 期待以上の復活 全線復旧1年 客1日平均90→190人」朝日新聞2017年3月27日付朝刊、三重版31ページ
- ^ a b “平成29年4月3日から津市家庭医療クリニックで診療を開始しました”. 津市健康福祉部保険医療助成課 (2018年3月9日). 2018年9月12日閲覧。
- ^ a b “平成2年国勢調査市町村集計結果による三重県市町村町丁・字別人口・世帯数”. みえDataBox. 三重県戦略企画部統計課人口統計班. 2018年8月22日閲覧。
- ^ a b “平成7年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年3月28日). 2019年8月16日閲覧。
- ^ a b “平成12年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年5月30日). 2019年8月16日閲覧。
- ^ a b “平成17年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年6月27日). 2019年8月16日閲覧。
- ^ a b “平成22年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2012年1月20日). 2019年8月16日閲覧。
- ^ a b “平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2017年1月27日). 2019年8月16日閲覧。
- ^ “津市学区一覧表”. 津市. 2019年8月17日閲覧。
- ^ “市立幼稚園・小・中・義務教育学校一覧”. 津市教育委員会事務局教育研究支援課 (2018年4月9日). 2018年9月5日閲覧。
- ^ 美杉村史編集委員会 1981b, p. 333.
- ^ 美杉村史編集委員会 1981b, pp. 333–335, 385.
- ^ a b “学校の沿革”. 津市立美杉南小学校. 2018年9月5日閲覧。
- ^ 高浜行人"小学校統合 光と影 人数増え授業活気 廃校地区「過疎進む」懸念も"朝日新聞2010年6月27日付朝刊、三重版28ページ
- ^ 伊沢健司「小中学校、統合の春 過疎化・少子化で加速 7キロ先へバス通学」朝日新聞2009年4月7日付朝刊、三重版23ページ
- ^ 美杉村史編集委員会 1981b, p. 385.
- ^ “第11表 産業(大分類),男女別15歳以上就業者数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2017年5月30日). 2018年9月5日閲覧。
- ^ 美杉村史編集委員会 1981a, pp. 29–32.
- ^ a b “平成26年経済センサス-基礎調査 確報集計 町丁・大字別集計 24 三重県(1)”. e-Stat. 総務省統計局 (2017年11月12日). 2018年9月14日閲覧。
- ^ a b “平成26年経済センサス-基礎調査 確報集計 町丁・大字別集計 24 三重県(2)”. e-Stat. 総務省統計局 (2017年11月12日). 2018年9月14日閲覧。
- ^ “美杉 稲森酒造”. 農家民宿「なかや」 (2007年9月12日). 2018年9月3日閲覧。
- ^ "卓越した技能者「現代の名工」に県内は3人"朝日新聞2004年12月1日付朝刊、三重版26ページ
- ^ “稲森酒造(株)/事業停止、自己破産申請へ”. JC-NET (2011年12月26日). 2018年9月3日閲覧。
- ^ “1.農林業経営体_調査客体”. 三重県. 農林水産省大臣官房統計部経営・構造統計課センサス統計室 (2016年12月20日). 2018年9月5日閲覧。 “美杉町奥津のデータは津市(旧・八幡村)の農業集落「市場」、「上殿」、「波籠」、「須郷」、「谷口」の合算値である。”
- ^ “総農家等_総農家数等”. 三重県. 農林水産省大臣官房統計部経営・構造統計課センサス統計室 (2016年12月20日). 2018年9月5日閲覧。 “美杉町奥津のデータは津市(旧・八幡村)の農業集落「市場」、「上殿」、「波籠」、「須郷」、「谷口」の合算値である。”
- ^ “37.地域調査_耕地面積”. 三重県. 農林水産省大臣官房統計部経営・構造統計課センサス統計室 (2016年12月20日). 2018年9月5日閲覧。 “美杉町奥津のデータは津市(旧・八幡村)の農業集落「市場」、「上殿」、「波籠」、「須郷」、「谷口」の合算値である。”
- ^ 田中翔人"美杉の山 放っておけない 「神去なあなあ日常」三浦しをん著 林業に奮闘「今は僕の誇り」"朝日新聞2017年1月10日付朝刊、三重版23ページ
- ^ "「ロケ弁」食べて撮影地を巡ろう 映画「WOOD JOB!」津・美杉で6〜8月"2014年5月22日付朝刊、三重版24ページ
- ^ a b c “伊勢本街道奥津宿 ぬしや”. 三重県環境生活部文化振興課. 2018年9月12日閲覧。
- ^ a b 坂 2016, p. 12.
- ^ a b 安田琢典「おやすみ処は負けない 名松線終着駅・伊勢奥津 開業2年 列車運休でも地域の顔に」朝日新聞2011年4月14日付朝刊、三重版23ページ
- ^ 添田隆典 (2017年5月3日). “美杉の「旬」でおもてなし JR伊勢奥津駅「かわせみ庵」の弁当(三重)”. 中日新聞. 2018年9月12日閲覧。
- ^ “津市伊勢奥津駅前観光案内交流施設”. 津市市外向け情報 津ぅrip. 津市美杉総合支所地域振興-課 (2016年4月14日). 2018年9月12日閲覧。
- ^ “津市伊勢奥津駅前観光案内交流施設(ひだまり)”. レッ津ゴー旅ガイド. 津市観光協会. 2018年9月12日閲覧。
- ^ “美杉・奥津宿に今年6月開店 古民家カフェ「葉流乃音」”. 三重ふるさと新聞 (2016年12月8日). 2018年9月12日閲覧。
- ^ 橘菫「活性の期待乗せ走る 2016 みえ回顧 ⑥ 名松線全線復旧」中日新聞2016年12月28日付朝刊、三重版20ページ
- ^ 小川尭洋「復旧2カ月 名松線好調 沿線努力、観光客も増 家城‐伊勢奥津」朝日新聞2016年6月3日付朝刊、三重版25ページ
- ^ 中川史"しゃきしゃきマコモいかが 「特産に」美杉で収穫祭"朝日新聞2016年10月3日付朝刊、三重版27ページ
- ^ 坂 2016, p. 12, 16.
- ^ a b “[JR]名松線の時刻表 松阪方面(上り)”. えきから時刻表 (2018年9月3日). 2018年9月3日閲覧。
- ^ “[JR]名松線の時刻表 伊勢奥津方面(下り)”. えきから時刻表 (2018年9月3日). 2018年9月3日閲覧。
- ^ 美杉村史編集委員会 1981b, p. 167.
- ^ 美杉村史編集委員会 1981b, pp. 165–167.
- ^ “境橋〔伊賀〕の時刻表 路線/系統一覧”. NAVITIME. 2018年9月12日閲覧。
- ^ “三重県津市美杉町奥津のバス停一覧”. NAVITIME. 2018年9月12日閲覧。
- ^ “美杉地域時刻表”. 津市都市計画部交通政策課 (2018年3月19日). 2018年9月12日閲覧。
- ^ a b 美杉村史編集委員会 1981b, p. 497.
- ^ a b 美杉村史編集委員会 1981b, pp. 496–497.
- ^ a b c 美杉村史編集委員会 1981b, p. 546.
- ^ a b c 美杉村史編集委員会 1981b, p. 547.
- ^ a b c d 美杉村史編集委員会 1981b, p. 548.
- ^ a b 美杉村史編集委員会 1981b, p. 549.
- ^ “郵便番号簿 2018年度版” (PDF). 日本郵便. 2019年6月10日閲覧。
[続きの解説]
- 美杉町奥津のページへのリンク