洋食
洋食
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/12 14:10 UTC 版)
西式湯 - スープ。羅宋湯 - トマト入りボルシチ風スープ。 雜菜湯 - ミネストローネ。 忌廉湯 - チャウダー(クリームスープ)。 湯通粉 - マカロニスープ。香港の茶餐廳には必ずあり、定食にも入る人気メニュー。 三文治 - サンドイッチ。はさむ具だけでなく、耳を落とすか、トーストするかなども選べる。 多士 - トースト。 菠蘿包(ポーローパーウ) - メロンパンに似た形のパン。パイナップルパンとも呼ばれる。 菠蘿油(ポーローヤウ) - パイナップルパン(菠蘿包)を温めて、スライスした冷たいバターを挟んだ茶餐廳独特のパン。 豬扒包(中国語版) - ポークチョップバーガー。味付けした豚の骨付き肉をパンにはさんだもの。 雞尾包(中国語版) - ココナッツ風味の餡が入ったロールパン。 牛扒 - ビーフステーキ。 薯條 - フライドポテト。 奄列 - オムレツ。 西炒飯(サイチャーウファーン) - 野菜、ハム、卵入りケチャップライス。 火腿蛋 - ハムエッグ。 咖喱飯 - カレーライス。チキン、ビーフ、ポーク、フィッシュなど。 焗飯 - ドリア。トマト風味、ココナッツカレー風味など。
※この「洋食」の解説は、「茶餐廳」の解説の一部です。
「洋食」を含む「茶餐廳」の記事については、「茶餐廳」の概要を参照ください。
洋食
「洋食」の例文・使い方・用例・文例
- 私は洋食はあまり好きではない。
- 彼は洋食のほかは食わぬ
- 銀行の地下室に洋食屋がある
- 洋食は食いでがある
- 洋食一人前
- あの洋食屋ではうまいビフテキを食わせる
- 洋食の宴会はなんだか物足らない
- 日本人はたいがい洋食を賞味する
- オーストラリア、ニュージーランド、および南アフリカの海岸に共通の大きな海洋食用魚
- 重要でほとんど海洋食用魚の大きな科
- グリーンランド・北ヨーロッパ産の体の細長い海洋食用魚
- 広くフォーク状の尾のある細い体を持った海洋食用魚の大きな科
- 多くの熱帯沿岸海域のフエダイ科のいくつかの大きな鋭い歯をもった海洋食用とスポーツ用の魚のどれか
- マグロ属の釣のための魚ととても大きな海洋食物
- 重要な北大西洋食用魚の脂肪の少ない白い肉
- 洋食において,前菜として摘む軽い料理
- 洋食で,主な料理の前に食べる軽い食べ物
- 洋食でフルコースの食事
- >> 「洋食」を含む用語の索引
- 洋食のページへのリンク