旧札幌農学校演武場(時計台)
名称: | 旧札幌農学校演武場(時計台) |
ふりがな: | きゅうさっぽろのうがっこうえんぶじょう(とけいだい) |
名称(棟): | |
名称(ふりがな): | |
番号: | 1761 |
種別1: | 近代/学校 |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
指定年月日: | 1970.06.17(昭和45.06.17) |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
代表都道府県: | 北海道 |
都道府県: | 北海道札幌市中央区北1西2-1-1 |
所有者名: | 札幌市 |
指定基準: | |
管理団体名: | |
管理団体住所: | |
管理団体指定年月日: | |
構造形式: | 木造、建築面積387.4m2、二階建、鉄板葺、正面玄関及び時計台付 |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治11(1878) |
解説文: | 明治一一年(一八七八)に竣工した木造二階建の北海道における初期米国風木造建築で、当時農学校教頭であったホイーラー教授の設計指導になる。明治三九年に現在地に移築、昭和四二年に復原されている。 一般に札幌時計台の名で親しまれている北海道の開拓使時代の代表的建築である。 |
東京大学教養学部旧第一高等学校本館(時計台)
名称: | 東京大学教養学部旧第一高等学校本館(時計台) |
ふりがな: | とうきょうだいがくきょうようがくぶきゅうだいいちこうとうがっこうほんかん(とけいだい) |
登録番号: | 13 - 0089 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 鉄筋コンクリート造3階建、建築面積2464㎡、塔屋付 |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和8 |
代表都道府県: | 東京都 |
所在地: | 東京都目黒区駒場3-8 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 日本近代建築総覧 総覧日本の建築 |
施工者: | |
解説文: | 昭和3年に東大農学部敷地跡に計画された第一高等学校の中心的施設。ロ字形平面,スクラッチタイル貼のSRC造2階建一部3階建の建物。設計は内田祥三と清水幸重,施工は銭高組で,ゴシック風の外観を呈す東大本郷キャンパスの建築群と意匠的類似性をもつ。 |
建築物: | 東京大学大講堂 東京大学工学部1号館 東京大学工学部列品館 東京大学教養学部旧第一高等学校本館 東京大学法学部3号館 東京大学法文1号館 東京大学法文2号館 |
時計台
時計台
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 07:59 UTC 版)
東京都の建物の屋上に存在したが、現在は撤去されている。目の前の通路の名称に旧時計台通りとして残っている。
※この「時計台」の解説は、「築地市場」の解説の一部です。
「時計台」を含む「築地市場」の記事については、「築地市場」の概要を参照ください。
「時計台」の例文・使い方・用例・文例
時計台と同じ種類の言葉
- 時計台のページへのリンク