新宿通り
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/26 05:21 UTC 版)
新宿通り(しんじゅくどおり)とは、東京都千代田区麹町一丁目から新宿区歌舞伎町一丁目に至る道路の通称である(東京都通称道路名設定公告整理番号 14[1])。
- ^ a b 『東京都公報』1962年4月25日号外
- ^ 歩行者天国の交通規制 Archived 2006年10月9日, at the Wayback Machine.(警視庁ウェブサイト、2013年8月28日閲覧)
- ^ a b c 吉田之彦ほか編『東京の道事典』(東京堂出版、2009年)116-117頁
- ^ a b 都道検索システム(2013年8月27日閲覧)。「検索用地図」ではなく「道路地図」を参照のこと。
- ^ 新宿区道路台帳平面図(2013年8月27日閲覧)
- ^ 「東京復興都市計画街路決定」昭和21年3月26日戦災復興院告示第3号
- ^ 昭和39年2月7日建設省告示第148号
- ^ 東京府豊多摩郡編『東京府豊多摩郡誌』(1912年)12-13頁(国立国会図書館デジタル化資料)
- ^ 明治21年8月16日勅令第62号
- ^ 明治22年5月20日東京府告示第37号。深津雅直編『東京市区改正全書』(1889年、法弘社、国立国会図書館デジタル化資料)8頁
- ^ 東多摩郡は1896年(明治29年)に東多摩郡と併合し豊多摩郡となる。
- ^ 明治33年6月9日付西郷従道[[内務大臣 (日本)|]]下付「東京市街鉄道特許状及命令書」(東京都編『都史資料集成 第3巻』(2001年)517頁)
- ^ 四谷見附橋は拡幅のため1991年(平成3年)に架け替えられ、旧橋は八王子市に移設された(東京都編『東京都政五十年史 事業編I』(1994年)213頁)。
- ^ 「国道路線認定ノ件」大正9年4月1日内務省告示第28号
- ^ 「府県道認定ノ件」大正9年4月1日東京府告示第162号(『警視庁東京府公報』同日付号外)
- ^ 京王電鉄50年史 前史(京王電鉄ウェブサイト、2013年9月3日閲覧)
- ^ 新宿区立新宿歴史博物館編『ステイション新宿』(1993年)108頁
- ^ 小田急80年史 初期の小田急(小田急電鉄ウェブサイト、2013年9月3日閲覧)
- ^ 京王線のターミナルは新宿追分駅。なお、西武新宿線が西武新宿駅まで延伸したのは戦後の1952年(昭和27年)である(西武鉄道の歴史(西武鉄道ウェブサイト、2013年9月3日閲覧))。
- ^ 企業情報 歴史(三越ウェブサイト、2013年9月3日閲覧)
- ^ 企業データ 伊勢丹の歴史(伊勢丹ウェブサイト、2013年9月3日閲覧)
- ^ 新宿区編『新宿区史 区政立50周年記念 第1巻』(1998年)413頁以下
- ^ 新宿区編『新宿区史 区政立50周年記念 第2巻』(1998年)427頁・470-471頁
- ^ 新宿区編『新宿区史 区政立50周年記念 第2巻』(1998年)469頁
- ^ 路線認定の経過の詳細については東京都道430号新宿停車場前線#沿革を参照
- ^ 『オリンピック準備局事業概要 1962』(東京都オリンピック準備局、1962年)
- ^ 東京都編『東京都政五十年史 事業史I』(1994年)403頁
- ^ 「道路に関する件」平成3年12月21日建設省告示第2106号(『官報』第807号7頁)
- ^ 「都道の路線認定」平成5年3月31日東京都告示第362号(『東京都公報』第10492号8頁)
- ^ 「都道の区域変更」平成15年3月31日東京都告示第434号(『東京都公報』同日付増刊18・35頁)
- ^ 新宿区みどりの基本計画(改定) (PDF) (新宿区みどり土木部みどり公園課2009年3月発行、2013年9月3日閲覧)
- ^ 千代田区 町名由来板ガイド:麹町一丁目(こうじまちいっちょうめ)(千代田区ウェブサイト、2013年8月27日閲覧)
- ^ ふるさと四谷(新宿区立四谷小学校ウェブサイト、2013年8月27日閲覧)
- ^ a b 吉田之彦ほか編『東京の道事典』(東京堂出版、2009年)114-115頁。東京都や新宿区の道路通称には採用されていないが、四谷警察署の交番名や沿道の商店会の名称に使用されている。
- ^ “「新宿バイパス」70年ぶり完成にめど 明治通りの渋滞緩和へ”. iza(産経新聞). (2012年12月27日) 2013年8月30日閲覧。
- ^ 新宿三越アルコットが閉店、83年の歴史に幕(Fashionsnap.com 2012年3月31日付、2013年8月30日閲覧)
- ^ 新宿区立新宿歴史博物館編『ステイション新宿』(1993年)106-109頁
- ^ 新宿区立新宿歴史博物館編『ステイション新宿』(1993年)113頁
- ^ 4組のテキヤが組織した新宿の闇市東京修学旅行プロジェクト
- ^ 正面にはかつての青梅街道の筋を踏襲する歩行者専用の角筈ガードがある。
[続きの解説]
- 新宿通りのページへのリンク