当麻皇子とは? わかりやすく解説

当麻皇子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/03 02:45 UTC 版)

当麻皇子
続柄 第31代用明天皇の第3皇子

出生 敏達天皇3年(574年?)以降、用明天皇元年(586年?)以前
死去 不詳
配偶者 舎人皇女(欽明天皇皇女
父親 用明天皇(第31代天皇
役職 征新羅将軍
テンプレートを表示

当麻 皇子(たいま の みこ、敏達天皇3年(574年?)以降用明天皇元年(586年?)以前 - 没年不詳)は、古墳時代後期から飛鳥時代前期にかけての皇族麻呂子皇子ともいう。用明天皇の第三皇子。子孫に中級官人となった当麻氏と大和高田を中心として活躍した平田党武家当麻高田氏が出ている。大江山#鬼退治伝説で知られる

経歴

推古天皇10年(602年)、征新羅大将軍であった異母弟の来目皇子薨去した後、翌推古天皇11年(603年)4月に征新羅将軍となった。難波から船で出発したが、播磨国明石で妻である舎人皇女が薨去したことから、皇女を明石に葬った後引き返したという。

系譜

  • 父:用明天皇
  • 母:葛城広子(葛城磐村の娘)[1][2]、または葛木伊比古郎女(葛木当麻倉首比里古または当麻倉日子の娘)[3]
  • 妻:舎人皇女(欽明天皇の皇女)

脚注

注釈

出典

参考文献

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「当麻皇子」の関連用語



3
30% |||||



6
18% |||||





当麻皇子のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



当麻皇子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの当麻皇子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS