吉江資堅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/04 06:37 UTC 版)
時代 | 戦国時代 - 安土桃山時代 |
---|---|
生誕 | 天文6年(1537年) |
死没 | 天正10年6月3日(1582年6月22日) |
改名 | 資賢、信景 |
別名 | 喜四郎(通称) |
主君 | 上杉謙信、景勝 |
氏族 | 吉江氏 |
妻 | 益木中務少輔娘 |
吉江 資賢(よしえ すけかた)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。長尾氏(上杉氏)の家臣。魚津城の戦いにおける守将の一人。
生涯
近江国出身。上杉謙信に奉公し吉江忠景(吉江佐渡守、中務丞)の名跡を引き継ぐ。謙信の晩年に側近となる。
天正3年(1575年)の「上杉家軍役帳」によると105人の軍役を課せられていた。越中の神保家が上杉家に付くか武田家に付くかで分裂した際には、上杉家に味方させるための工作を行った。
天正6年(1578年)の御館の乱では上杉景勝側につき、手柄を立てた。それ以来景勝の信頼も厚く、河田長親が城主を務める越中国魚津城の守備となり、天正10年(1582年)の魚津城の戦いでは上杉氏の守将となって奮戦するも、同年6月3日に織田信長の家臣・柴田勝家に攻め落とされ自害した。本能寺の変で信長が死去した翌日のことである。享年45。
関連作品
- 『蜃楼の城郭』佐伯光太郎(文芸社)
脚注
外部リンク
|
|
|
固有名詞の分類
- 吉江資堅のページへのリンク