でたら‐め【出×鱈目】
読み方:でたらめ
[名・形動]《さいころを振って、出たその目のままにする意》根拠がないこと。首尾一貫しないこと。いいかげんなこと。また、そのさまや、そのような言動。「—を言う」「—な(の)答えを教える」「数字を—に並べる」
[派生] でたらめさ[名]
[用法] でたらめ・いいかげん——「その男は平気で、でたらめな(いいかげんな)ことを言う」、「でたらめな(いいかげんな)生活ぶり」のように勝手放題の意では、相通じて用いられる。◇「でたらめ」は思いつくまま勝手なことを言ったりしたりすることであり、「Aさんをめぐる噂(うわさ)はでたらめだった」では「いいかげん」と置き換えられない。◇「いいかげん」は不徹底であったり投げやりで無責任であったりすることであり、「いいかげんな方法では解決できない」「いいかげんな態度をとる」などでは、「でたらめ」と言い換えられない。◇類似の語に「出まかせ」「めちゃくちゃ」「ちゃらんぽらん」がある。「出まかせ」は「口から出まかせを言う」のように勝手放題の意で、「めちゃくちゃ」は「めちゃくちゃな話」のように筋道の通らないの意で、「でたらめ」と相通じる。「ちゃらんぽらん」は無責任の意で、「いいかげん」と相通じる。
出鱈目
品詞の分類
名詞および形容動詞(状態) | 不可思議 摩訶不思議 千篇一律 出鱈目 一本調子 |
名詞および形容動詞(醜悪) | 無器量 麁鹵 出鱈目 粗鹵 足手纏い |
- 出鱈目のページへのリンク