保久良神社とは? わかりやすく解説

保久良神社

読み方:ホクラジンジャ(hokurajinja)

別名 天王さん

教団 神社本庁

所在 兵庫県神戸市東灘区

祭神 須佐之男命 ほか

神社名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。

保久良神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/14 22:12 UTC 版)

保久良神社

拝殿
所在地 兵庫県神戸市東灘区本山町北畑680
位置 北緯34度44分07.9秒 東経135度16分41.0秒 / 北緯34.735528度 東経135.278056度 / 34.735528; 135.278056 (保久良神社)座標: 北緯34度44分07.9秒 東経135度16分41.0秒 / 北緯34.735528度 東経135.278056度 / 34.735528; 135.278056 (保久良神社)
主祭神 須佐之男命
大国主命
大歳御祖命
椎根津彦命
社格 式内社(小)
郷社
創建 不明
本殿の様式 流造銅板葺
例祭 5月4日5日
地図
保久良神社
保久良神社 (神戸市)
保久良神社
保久良神社 (兵庫県)
テンプレートを表示

保久良神社(ほくらじんじゃ)は、兵庫県神戸市東灘区本山町の保久良山(金鳥山中腹)に鎮座する神社である。式内社で、旧社格郷社

須佐之男命大国主命大歳御祖命椎根津彦命(しいねつひこのみこと)を配祀する。

歴史

創立に関する詳細は不明であるが、境内外に多数の磐座群が見られ古代祭祀の場であったと考えられる。境内外地より石器時代、青銅器時代、弥生時代後期の弥生土器や石斧、石剣など種々の遺物、特に有名な物として約20cmの銅戈(重要文化財)が出土している。その何れもが儀礼的用途をもつものと考証され、祝部土器、玻璃性勾玉も発見され祭祀は非常に古い時代から行われていたと考えられる[1]

保久良神社由緒書によると「社名の起因も1、椎根津彦命の子孫たる倉人水守等が祖先を祭祀し奉る 2、三韓役の戦利武器を収蔵するより」とあり、元来の主祭神は神武東征速吸門明石海峡)に現れて軍勢を先導した椎根津彦命である。[2]

椎根津彦命は保久良神社の南に位置する神戸市東灘区青木(おおぎ)の浜に青亀(おうぎ)の背に乗ってこの浜に漂着したという伝承があり、それが青木の地名の由来となった[1]

吉井良隆は当社を「椎根津彦命は大阪湾北側を支配する海部の首長であったとされ、西宮夷の奥夷社の元宮」と推測している[3]。 また、「住吉大社神社記」には布久呂布山の名が見え、「攝津志」には建長二年重修の棟札を所持せる事が記載されている。

社頭の灯明台の神火は「灘の一つ火」と呼ばれる常夜灯である。その言われは、日本武命熊襲遠征の帰途、夜に航路がわからなくなった時、保久良神社の灯火が見え無事に難波へ帰りつけた事にあり、以来「沖の舟人 たよりに思う 灘の一つ火 ありがたや」の古謡通り、広く崇敬され、航海者の一針路となっていた[1]

祭礼

  • 1月20日 大俵祭
  • 5月4・5日 例大祭
  • 7月14日 名越祭
  • 8月11日 祖神祭

神社の周辺

保久良神社の西側には、1975(昭和50)年に植林された保久良梅林があり、白加賀、摩耶紅梅など、白梅約150本、紅梅約100本が植えられている[4]。 またこの神社と梅林の間には、金鳥山から風吹岩を経て六甲山最高峰に向かう登山道が通っており、市街に近いので再度山高取山、旗振山らと同じように、「毎日登山」が行われており1000回以上の登山者が多数いる。

神社への九十九折の参道がある南側の断層崖では、2016年より六甲砂防事務所が発注した保久良地区斜面対策工事が実施されており、法枠工、アンカー工などにより急傾斜地の崩壊を軽減する措置が進められている。

交通

脚注

  1. ^ a b c 「神戸の神社 市内310社案内」2000年、兵庫県神社庁神戸市支部 編著
  2. ^ 「兵庫県の歴史散歩 上:神戸・阪神・淡路こあさはたな 」2006年、山川出版社
  3. ^ 「日本の神々―神社と聖地―3  摂津・河内・和泉・淡路」2000年、谷川健一、大和岩雄、落合重信、河尻正、小林章、武田信一、田村利久、東瀬博司、濱岡きみ子、林利喜雄、古田実、松下煌、松本翠耕 編著 白水社
  4. ^ 神戸市役所Webページ 東灘区のみどころ 梅の花

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、保久良神社に関するカテゴリがあります。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「保久良神社」の関連用語

1
100% |||||




5
50% |||||






保久良神社のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



保久良神社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの保久良神社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS