事蹟とは? わかりやすく解説

じ‐せき【事跡/事×蹟】

読み方:じせき

物事が行われたあと。事件のあと。事実痕跡(こんせき)。


事蹟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/27 09:50 UTC 版)

シギ・クトク」の記事における「事蹟」の解説

1206年モンゴル帝国成立すると、当時モンゴル人にしては珍しくウイグル文字通暁していたことをかわれ、チンギス・カンによって大断事官(イェケ・ジャルグチ)に任命され徴税担当した1215年に金の中都開城した時、シギ・クトクはオングル・バウルチ、アルカイ・カサルとともに財宝庫の接収のため中都派遣された。この時、オングル・バウルチとアルカイ・カサル金朝留守カダから金幣受け取ったが、シギ・クトク受け取らなかった。後にこの一件知ったチンギス・カンシギ・クトク褒め称えオングルアルカイ・カサルらを叱責した。1219年に始まる大西征にも従軍し一軍率いたものの、ホラズム軍にパルワーンの戦い大敗喫してしまう。これは西征におけるほとんど唯一といっていいモンゴル側の大敗だったが、シギ・クトクチンギス・カン義弟にあたることもあって罪には問われなかった。 『集史チンギス・カン紀のチンギス・カン諸将リストによると、トルイ与えられ諸軍のうち、シギ・クトク右翼軍を支えた千人隊長(ミンガン)のひとりとして列記されている。 チンギス・カン死後シギ・クトクその子孫仕え続けたオゴデイ時代入り、金が征服される耶律楚材とともに旧金領の戸籍作り税制定めたその後モンケ即位時の大粛清乗り切りモンケ中都の大断事官に命じられている。晩年クビライアリクブケの間で帝位継承戦争が始まると、当時彼はカラコルムにいたためアリクブケ政権味方した結果としてアリクブケ継承戦争敗れシギ・クトククビライ降伏したとき命は許されたものの不遇な晩年送ったという。 モンゴル人には珍しく長寿だったようで、『集史』によると没した時は82であったという。『元朝秘史』では功臣十七位に列している。

※この「事蹟」の解説は、「シギ・クトク」の解説の一部です。
「事蹟」を含む「シギ・クトク」の記事については、「シギ・クトク」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「事蹟」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

事蹟

出典:『Wiktionary』 (2021/08/14 05:20 UTC 版)

別表記

名詞

じせき

  1. 物事行われた跡。

「事蹟」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「事蹟」の関連用語




4
デジタル大辞泉
58% |||||



7
桑原隲蔵 デジタル大辞泉
36% |||||




事蹟のお隣キーワード

事足り

事足りる

事足る

事足れ

事足れば

事跡

事蹟

事迹

事適う

事醒まし

事醒む

事長

事項

検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



事蹟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのシギ・クトク (改訂履歴)、中野宗時 (改訂履歴)、イラリオン (キエフと全ルーシの府主教) (改訂履歴)、末澤和政 (改訂履歴)、遠藤基信 (改訂履歴)、遠藤宗信 (改訂履歴)、三田井氏 (改訂履歴)、殷観 (改訂履歴)、真里谷恕鑑 (改訂履歴)、コンコ・テムル (改訂履歴)、麻植氏 (改訂履歴)、丁克家 (改訂履歴)、神戸具盛 (4代目当主) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの事蹟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS