ばり‐ばり
[副]
1 固くこわばっているさま。「のりがきいて—(と)した浴衣」「—(と)した強飯(こわめし)」
2 勢いよく裂いたりはがしたりする音や、そのさまを表す語。「ふすま紙を—(と)裂く」「ベニヤを—(と)はがす」「猫が—(と)爪を研ぐ」
3 固いものを勢いよくかむ音や、そのさまを表す語。「たくあんを—(と)かむ」
4 物事を勢いよく行うさま。精力的に取り組むさま。「—(と)仕事をこなす」
5 弾丸を発射するときなどの大きな連続音を表す語。「—と機銃で掃射する」「バイクが—と排気音を響かせる」
[名・形動]
1 こわばっているさま。また、そのもの。「のりづけした—な(の)シャツ」「—に凍る」
2 物事をするのに勢いがあるさま。また、そのような人。「第一線で—な(の)社員」
[アクセント]はバリバリ、はバリバリ。
バリバリ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/05 21:21 UTC 版)
「骨まで食う人食い鬼を殺す」という悪霊の呪いから逃れるために菜食主義になった人食い鬼。
※この「バリバリ」の解説は、「魔法の国ザンス」の解説の一部です。
「バリバリ」を含む「魔法の国ザンス」の記事については、「魔法の国ザンス」の概要を参照ください。
「バリバリ」の例文・使い方・用例・文例
- バリバリのページへのリンク