ハンディ
「ハンディ(英: handicap)」とは、立場を相対的に不利にする要因のことである。たとえば、スポーツなどで競技者間に大きな実力差がある場合、接戦を期して強者の側に与える不利な条件をハンディと呼ぶ場合がある。あるいは、日常生活などに支障を来す身体障害をハンディと呼ぶ場合がある。
【ハンディの語源】
ハンディキャップは英語ではhandicapと表記する。lexico.com によれば、ハンディキャップ(handicap)の語源は「hand in cap」である。英語ではhandiのように省略して用いることは基本的にない。日本語でも「ハンディ」よりはむしろ「ハンデ」と表記されることが多い。何ならハンディキャップが「ハンデキャップ」と表記される場合もある。
「ハンディクリーナー」「ハンディスキャナー」などの表現に用いられる「ハンディ」は「handy」をカナ表記した語であり、ハンディキャップの略としてのハンディとは意味が異なる。handyは「使いやすい」「手頃な」という意味の形容詞である。長音記号を伴って「ハンディー」と表記されることもある。
ハンディ
ハンディ
ハンディ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/28 08:58 UTC 版)
「モンスターハンター (ファミ通文庫)」の記事における「ハンディ」の解説
リクとピーアの師匠。ガンナー。トタン村出身、村のおきてにより追放される。
※この「ハンディ」の解説は、「モンスターハンター (ファミ通文庫)」の解説の一部です。
「ハンディ」を含む「モンスターハンター (ファミ通文庫)」の記事については、「モンスターハンター (ファミ通文庫)」の概要を参照ください。
ハンディ
「ハンディ」の例文・使い方・用例・文例
- 目の不自由なその青年はハンディキャップを克服した。
- 彼女は家庭的なハンディキャップに苦しんでいるようだ。
- ハンディキャップを与える[つけてもらう].
- ハンディゼロのゴルファー.
- (ハンディなしの)対等レース.
- ジェイムズ・マレーは独学で, しかも事業不振な商人の家に生まれたというハンディキャップを負いながら, 著名な学者になった.
- 彼にとって学歴のないことが大きなハンディキャップになっている.
- 彼らが資本主義者が邪悪であるだけでなく、おそろしく賢くもあると考えているのであれば、社会主義者はさらにハンディキャップを負う
- 彼女は、ハンディキャップを克服し、成功した
- ゲームのルール違反のために競争相手(または、チーム)に課されるハンディキャップか不利な条件
- 0ストロークのハンディキャップ
- ハンディキャップなしのゴルファーは、コースをパーでまわることができなければならない
- 何かの妨げ、あるいはハンディキャップになるもの
- 普通の教室ではニーズが満たされない、身体的、精神的にハンディキャップを持つ子供の教育
- ハンディキャップを得るためにはカードを提出しなければならない
- 囲碁で,ハンディとして前もって置く石
- ゴルフで,ハンディキャップを差し引かない総計のスコア
- ゴルフで,総打数から自分のハンディキャップを差し引いた数
- (囲碁で)ハンディキャップ
- ハンディのページへのリンク